母の日のプレゼントだけを買って帰るのって周りからみてどうですか? 中学生で…

回答4 + お礼1 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
22/05/07 18:32(更新日時)

母の日のプレゼントだけを買って帰るのって周りからみてどうですか?

中学生です。もう少しで母の日なので、なにかあげようかなと考えています。

近所のスーパーに、母の日用の花みたいなものが置いてあったので、それを買いたいのですが…

それだけのために来るのって、周りから見ると恥ずかしい奴みたいになりませんか?買う勇気がでなくて、行こうかどうか迷っています。

タグ

No.3534300 22/05/05 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-05-05 22:29
匿名さん1 ( )

削除投票

仮にそういう人を傍から見たときどう思いますか?
特に気にしないんじゃないですか?
物を買うところではみんな自分の欲しいものを探す方が優先なんですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/05 22:29
匿名さん1 

仮にそういう人を傍から見たときどう思いますか?
特に気にしないんじゃないですか?
物を買うところではみんな自分の欲しいものを探す方が優先なんですよ。

No.2 22/05/05 22:36
nashi16 ( JNzUCd )

気にしないあなたが思っているより
周りは気にしてないですので普通に買ってください

No.3 22/05/05 22:50
匿名さん3 

何が気になるのか分からないです💦
お豆腐1個とか、ペットボトル1本とか、それだけのために行くこと普通にあります。

No.4 22/05/06 16:35
匿名さん4 

私は花だけ買ったことあります!

花だけはちょっと、、、なら、お母さんに
「お使い行ってきてあげる。何買ってきたらいい?」

と言ったらいいと思います!

怪しまれたら、
「もうすぐ母の日だから、お手伝い!」
と言ったらいいと思います!

きっと喜んでもらえますよ!

中2女子

No.5 22/05/07 17:28
お礼

こんなしょうもない質問に回答していただきありがとうございました!
これ書いた時若干深夜テンション混ざってました…今考えるとちょっと考えれば分かるだろと思います。

今からスーパー行ってきます!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧