注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ベランダに洗濯物を干すと銀色の虫(紙魚)が洗濯物についている事があってベランダに…

回答1 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
22/05/06 11:53(更新日時)

ベランダに洗濯物を干すと銀色の虫(紙魚)が洗濯物についている事があってベランダに干すのが嫌になりました。

室内での紙魚にはバルサンが効くらしいですが、屋外のベランダではどう対策すればいいんでしょうか?

部屋干しに変えたりしたんですが、布団などは乾きにくくて最近天気も良いし外に干せたら楽なのにと思いつつ、紙魚がつくかもと思うとためらいます。

ベランダでの紙魚対策で何か良い方法はありますか?

タグ

No.3534572 22/05/06 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/06 10:28
匿名さん1 ( ♀ )

ベランダに紙魚とは珍しいですね。紙魚は基本的に風通しの良く日当たりのいい場所に出るイメージないのですが、ベランダは北や西に面しています?

ホウサンダンゴが効くらしいですが、Gが寄ってきてしまうので、Gも紙魚も苦手だというラベンダーの香りのするものを置いてみてはいかがでしょうか?効くかどうかわからないけど。。。

No.2 22/05/06 11:53
お礼

>> 1 ベランダは南にあるんですが、どうやらベランダのタイルに隙間があって、タイルの下に潜んでいるようです。タイルの隙間に入っていく紙魚を何匹も見たのでベランダに出るのも嫌になりました。

Gも紙魚もラベンダーが苦手なんですね。
今度ラベンダーの香りのするものを置いてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧