結婚相談所で、バツイチ男性とマッチングしました。離婚理由について質問です。 私…

回答9 + お礼0 HIT数 1475 あ+ あ-

匿名さん
22/05/07 00:10(更新日時)

結婚相談所で、バツイチ男性とマッチングしました。離婚理由について質問です。
私は結婚情報サービスを利用している20代後半初婚の女です。
お相手男性は30代半ばで、バツイチ子なしです。

彼からマッチング希望がとどき、雰囲気がとても良さそうな方だったので、子がいないのであれば、バツイチでもマッチングしてみようかなーと思うような人です。

まだ、離婚理由について聞けておらず、もう少し仲が深まって、色々気軽に話せるようになってから離婚理由を聞いてみようかなと思っています。

例えば、マッチングアプリを利用しているバツイチの方であれば、ちょっと抵抗がありますが、結婚相談所であれば、お金をかけて、まじめに婚活をしている方なので、信頼できるかな?と感じています。

そこで質問です。
→離婚理由を聞くタイミングはいつがベスト?
→自分の不倫や浮気で離婚し、再婚を希望するような男性も結婚相談所に多いのでしょうか?

彼に聞かないとわからないことだらけですが、一般的な意見を聞きたく質問しました。
よろしくお願いします。

タグ

No.3534595 22/05/06 10:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/06 10:21
匿名さん1 

私ならどうするか、で回答しますが、
離婚理由は重要なことなので早めに聞きます。
親しくなってからでは遅く感じます。
あくまでもほかの条件面と同じでバツイチというのが開示されてるんだから理由も聞きます。

自身の不貞からの離婚でも再婚の意思があれば結婚相談所にいるでしょうね。
不倫の精算が済み、離婚しているならフラットな立場と思ってる人も多いと思うので。

No.2 22/05/06 10:26
匿名さん2 

聞いたところで正直に答えないのがほとんどですよ。自分の不倫だったとしてそれを馬鹿正直に話す人なんていないでしょう。印象悪くなるのがわかりきってるのだし。

離婚理由を聞くのは私だったら真剣に交際をスタートさせる前に聞くかも。

No.3 22/05/06 10:57
匿名さん3 

結婚相談所を利用してる人に限らず、離婚理由を都合よく話す人はいますよ。
自分をよく見せたいだけの自己中な人なら、相手のせいにすることもあります。
お金をかけているからこそ、自分をよく見せる人がいると思って接した方がいい気がします。

結婚するために活動している場で、バツイチだと分かっているなら、気になったタイミングで聞いていいと思いますが。
悩むなら、仲人さんに確認するのが一番だと思います。

No.4 22/05/06 11:12
秘密の質問さん4 

気になった時に聞いてみたら
よいかと思いますよ

もやもやを抱えていると
相手にも不信感は伝わります

嘘はいくらでもつけますし
どの様な理由であれ
今はそれを期に学び
成長されているかもしれません

言動でその人となりを
確認していくしかないと思います

No.5 22/05/06 12:36
匿名さん5 

私は結婚相談所通して結婚した者です。私から見て、確かに結婚相談所は費用がかかる分、真剣度も高いですし、婚活パーティーのようにサクラはいませんし、仕事などプロフィールを偽ることもできません。ちなみに結婚相談所では、貴女の専属のコンシェルジュはいますよね。理由はどうあれ、離婚理由は気になるものです。相手に聞きにくいのであるのなら、おそらくコンシェルジュに聞けば教えてくれると思いますよ。

No.6 22/05/06 12:50
匿名さん6 

離婚理由は、初めに聞く方が良いと思います。

聞きにくいと思いますので、
「こんな素敵な人がバツイチなんて、ビックリです。なにかあったんですか?」
と私なら聞きます。

自分に非がある場合は、正直に言わない事も考えられます。

例え、相手の非が大きくても、全く自分が悪くないと言い切ってしまうのでは、今後なにかあれば責任逃れをする人かもしれません。

人間性を見るためにも、付き合いが深まる前に早く聞く方が誤魔化す度合いも少なくなるかと思います。

No.7 22/05/06 14:16
匿名さん7 

私は女性で再婚していて、婚活もしていませんが
離婚理由については 相手だけのせいにするのは逆に格好が悪いと思っていたので
謙遜?の意味でむしろ大げさなくらい自ら「当時は自分自身が未熟すぎた、結婚について覚悟や忍耐が足りなかった」と周囲に話していました。半分は事実、半分は謙遜です。
そうすることで、相手は「まさかそんな(全部があなたのせいなんて)ことはないでしょう? お相手にも非があったんでしょう、きっと?謙虚な人だね。」と勝手に想像してくれて
大変な想いをしたのに相手を一方的に非難しないフェアな人として
実際より評価が上がる という不思議な現象が各所で起きました。
結果、現在の夫、親族、含め周辺各所から 望んだ以上に尊重されていると感じています。
ちなみに私は誰かに改めてはっきりと離婚理由をきかれたことはありません。

過去の結婚相手をぼろかすに言う 愚かな人ばかりじゃないですよ。
自分が過去に選んだ人を貶すということは自分と自分の選択を貶していることです。
なので、離婚理由を問うことにあまり深い意味はない と私は思います。
交際したり結婚までするとなれば
当然気にはなるでしょうから 簡単にきいておくことは必要(事実の確認、本人の認識の確認、本人の言い分の確認)かもしれませんね。

個人的に、男性側に婚歴がある場合
親しくなった女性(や後妻)は 前妻の悪口を聞きたがる、一緒になって悪口を言いたがる傾向にあるように思います。女性特有の嫉妬心と優越感かな、と思っています。
なんだか面倒ですね。笑

No.8 22/05/06 20:33
匿名さん8 

まだ30前ならもう少しよい男選べると思うよ?
バツイチをあえて選ぶ事ない。

初婚アラフォーで稼ぎのいい男を選びましょう

そいつはバツイチのくせして図々しいですね

No.9 22/05/07 00:10
匿名さん9 

あなたから聞く必要ない。
お見合いの時か仮交際1回目のデートまでに自分から離婚理由について言わない人は辞めといた方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧