注目の話題
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ
50代男ですが、恥ずかしながらダメ元で登録していたマッチングアプリで40歳の女性とマッチングして、会うことになりました。 私は見た目も良くない(写真あり)し、

母72歳、祖母98歳。祖母は大きな病気はしていないものの、高齢になり自分の身の回…

回答5 + お礼5 HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん
22/05/07 10:50(更新日時)

母72歳、祖母98歳。祖母は大きな病気はしていないものの、高齢になり自分の身の回りの事が自分で出来なくなってしまいました。

ヘルパーさんも利用しながら、1年前くらいから母が食事や洗濯をしてあげていますが・・・

母は、私が十代の頃から、週の半分は祖母の元へ帰っていました。
自宅に帰って来る日でも、仕事終わりに祖母宅へより1、2時間休憩してから自宅へ帰宅していました。
祖母が元気な時は、自宅で夕食を作ってもらっていたようです。朝も仕事前に祖母宅へ寄り、お弁当を受取って出勤していました。
お弁当は、母が65歳になるまで続いていたようです。

何時まで経っても祖母の娘でいた母は、祖母の世話をするのが我慢できない様子。
仕方なく祖母の身の回りの世話をしているようですが、祖母に対する態度が酷いのです。

祖母が話しかけると、突然、大きな声を出して怒鳴ったり・・・
祖母が友人を自宅に招こうとすると「コロナ感染したらどうするの!」と友人と会うのをやめさせたり、同じ理由で外出もさせません。

自宅で軟禁状態。祖母への態度は冷たく攻撃的。
祖母は貯蓄をある程度持っているようなのですが、もう老い先短いのだからと、何かを買おうとする度に阻止しています。

自宅でも料理作らなかったくらいだから、頻繫に人の為に料理を作るのは嫌なのでしょうが、人よりも長く面倒見て貰ったのなら、少しくらい祖母の面倒を見ても良いのでは?と思ってしまいます。

私は母に酷い虐待を受けて育ったので、祖母がされている仕打ちが自分と重なり辛くて見ていられません。

暴力振るっている訳ではないので、事件性はなく警察には相談出来ないでしょうし、
酷い仕打ちも虐待と呼べるかどうか・・・包括支援センターに相談出来る内容かも分かりません。例え、相談しても虚言癖のある母は、
父や祖父は他界していて、相談出来る相手もいません。

祖母に対する態度が酷いと母に何度も言いましたが、態度は変えません。
私では助けてあげれません。
残り少ないであろう人生を、もう少し穏やかに過ごしてもらいたいのですが、どうにも出来ないでしょうか?

何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

タグ

No.3534672 22/05/06 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-05-06 20:17
匿名さん5 ( )

削除投票

主さんは優しいですね。
私は40代で親の介護をしていました。
大切に育ててくれた母親に冷たくしてしまいました。
本当は大好きなのに、介護となると優しくできなくなります。
大好きだった母親がに優しくできないのは自分でも辛いです。
でも、介護が辛いので優しくできないのループにハマっています。
孫である主さんが優しくしてあげることで、祖母さんは救われると思います。
親子って難しいですよ。
介護となると更にね。

No.7 22-05-07 09:08
匿名さん7 ( )

削除投票

お母様、相当疲れてますね。

私は父の介護をして11年目です。
どんなに尽くしても罵声をあびせられます。
また、何度言ってもできないときもあり、その時は私が怒鳴ってしまいます。

何度ぶつかったことか…

父を殴る蹴るできないかわりに、ベッドを蹴って穴を開けたこともありました(反省)
それくらい追い詰められます、介護は。

コロナのこともあるので難しいかもしれませんが、本当はデイサービスやショートステイを使って、介護の時間を減らしてあげるといいです。
ずっと向き合ってると、どんなに好きな人でも怒りがおさえられなくなります。
だって、自分より年上だし、今までできてたことがなんでできないの??と、腹が立つのです。

経済的に余裕があるなら、施設でお願いすることも検討されてください。
デイサービスショートステイは施設に入るよりかなり安くおすすめです。

No.6 22-05-06 23:02
匿名さん3 ( )

削除投票

3です。
主さん、本当に多いですよ。
うちもケアマネに注意されましたし。
父方の祖父を見てますが、父が実父を嫌っており(完全に祖父が悪い。家庭を蔑ろにしていた祖父なので…)今は大丈夫ですが、それまで色々ありました。
で、その色々の時にケアマネに注意されました。
私も祖父の事は嫌いであえてあまり関わらないようにしています。

一歩二歩引いて接しています。

殆どの家庭は、家族だからこそ今までの親子関係があって感情が出ます。
そこで虐待が生まれます。
親の老いを受け入れられないとか、いつまでも親は親で、自分は子供でいたいとか…
そういう思いからヒステリックになります。

最初のレスで主さんの親が手放せない。とレスしましたが、これ結構あるんですよ。
実際見ました。
入居相談にこられた40くらいの娘。子供は幼稚園くらいの子。
母親の認知症(それも精神的なものが問題行動)でいっぱいいっぱいで相談に来られましたが、入居の話をしたら
母が…母が…と心配していた。一見母親が悪いような感じに見える。
後々ケアマネに聞いたら、その娘さんが一番の問題で、母親に執着していて母親に手を出したり、暴言を吐いている。

だからケアマネとしたら、母親を施設に入れて親子を離したいが、娘が手放さない。

主さんのお母さんもこの手放さないパターンな感じがします。
大変なら施設に預ければ済む話だし、入居までショートステイのロングとか普通のショートステイとか、お泊まりデイとか、うまくやればいいと思いますが、
何だかんだとお母さんと一緒に居たい。
お母さん大好きなマザコンなんです。
それはずっと子供で居たいから。

お祖母さんも今まで娘を甘やかしてきたからいけないんだけど…

とりあえず何とか、2人を引き離す事が一番いいです。
一緒にいる時間を減らす事です。
小規模多機能でお泊まりデイをする事で、離れる訓練とかね。

おそらくキーパーソンは主さんのお母さんだと思うので、主さんのお母さんが親を手放す事はしないだろうけど、でも主さんがケアマネに相談してケアマネに色々動いてもらう事で今の状況がほんの少しでも改善できると思います。



すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/06 13:29
ポッポ ( ♀ FzqNCd )

難しいけど
主さんが祖母に優しくしてあげる
事ぐらいかな?

No.2 22/05/06 14:07
お礼

>> 1 やっぱり、出来ることなんて何もないですよね。

回答、ありがとうございました。<(_ _)>

No.3 22/05/06 15:39
匿名さん3 

ケアマネに相談です。

お金はかかりますが、使えるものは使う。
そしてケアマネからやってる事は虐待だよ。って言ってもらうのもありです。

家族による高齢者虐待は凄い多いです。
介護職員による虐待より遥かに多いです。
家族による虐待は当たり前。普通。
と言っても良いくらいです。
本当は離れてもらうのが一番ですが
子供(主さんの親)が離れたがらないと思います。
途中ですが、仕事なので失礼します。

No.4 22/05/06 16:40
お礼

>> 3 回答を読ませていただいて、家族の虐待が多いという事にショックを受けてます。
うちの母親だから、虐待していた訳ではなかったのですね。

アドバイス通り、ケアマネさんに相談してみます。

ご返答、ありがとうございました。参考になりました。

No.5 22/05/06 20:17
匿名さん5 

主さんは優しいですね。
私は40代で親の介護をしていました。
大切に育ててくれた母親に冷たくしてしまいました。
本当は大好きなのに、介護となると優しくできなくなります。
大好きだった母親がに優しくできないのは自分でも辛いです。
でも、介護が辛いので優しくできないのループにハマっています。
孫である主さんが優しくしてあげることで、祖母さんは救われると思います。
親子って難しいですよ。
介護となると更にね。

No.6 22/05/06 23:02
匿名さん3 

3です。
主さん、本当に多いですよ。
うちもケアマネに注意されましたし。
父方の祖父を見てますが、父が実父を嫌っており(完全に祖父が悪い。家庭を蔑ろにしていた祖父なので…)今は大丈夫ですが、それまで色々ありました。
で、その色々の時にケアマネに注意されました。
私も祖父の事は嫌いであえてあまり関わらないようにしています。

一歩二歩引いて接しています。

殆どの家庭は、家族だからこそ今までの親子関係があって感情が出ます。
そこで虐待が生まれます。
親の老いを受け入れられないとか、いつまでも親は親で、自分は子供でいたいとか…
そういう思いからヒステリックになります。

最初のレスで主さんの親が手放せない。とレスしましたが、これ結構あるんですよ。
実際見ました。
入居相談にこられた40くらいの娘。子供は幼稚園くらいの子。
母親の認知症(それも精神的なものが問題行動)でいっぱいいっぱいで相談に来られましたが、入居の話をしたら
母が…母が…と心配していた。一見母親が悪いような感じに見える。
後々ケアマネに聞いたら、その娘さんが一番の問題で、母親に執着していて母親に手を出したり、暴言を吐いている。

だからケアマネとしたら、母親を施設に入れて親子を離したいが、娘が手放さない。

主さんのお母さんもこの手放さないパターンな感じがします。
大変なら施設に預ければ済む話だし、入居までショートステイのロングとか普通のショートステイとか、お泊まりデイとか、うまくやればいいと思いますが、
何だかんだとお母さんと一緒に居たい。
お母さん大好きなマザコンなんです。
それはずっと子供で居たいから。

お祖母さんも今まで娘を甘やかしてきたからいけないんだけど…

とりあえず何とか、2人を引き離す事が一番いいです。
一緒にいる時間を減らす事です。
小規模多機能でお泊まりデイをする事で、離れる訓練とかね。

おそらくキーパーソンは主さんのお母さんだと思うので、主さんのお母さんが親を手放す事はしないだろうけど、でも主さんがケアマネに相談してケアマネに色々動いてもらう事で今の状況がほんの少しでも改善できると思います。



No.7 22/05/07 09:08
匿名さん7 

お母様、相当疲れてますね。

私は父の介護をして11年目です。
どんなに尽くしても罵声をあびせられます。
また、何度言ってもできないときもあり、その時は私が怒鳴ってしまいます。

何度ぶつかったことか…

父を殴る蹴るできないかわりに、ベッドを蹴って穴を開けたこともありました(反省)
それくらい追い詰められます、介護は。

コロナのこともあるので難しいかもしれませんが、本当はデイサービスやショートステイを使って、介護の時間を減らしてあげるといいです。
ずっと向き合ってると、どんなに好きな人でも怒りがおさえられなくなります。
だって、自分より年上だし、今までできてたことがなんでできないの??と、腹が立つのです。

経済的に余裕があるなら、施設でお願いすることも検討されてください。
デイサービスショートステイは施設に入るよりかなり安くおすすめです。

No.8 22/05/07 10:11
お礼

>> 6 3です。 主さん、本当に多いですよ。 うちもケアマネに注意されましたし。 父方の祖父を見てますが、父が実父を嫌っており(完全に祖父が悪… もう、本当にご指摘の通りです。

「面倒みるのが大変だから嫌」と言いながらも、大好きな母親と離れたくないのだと思います。

母も祖母も金銭的には余裕があるので、施設を勧めましたが、祖母が昔の「老人ホームは家族に面倒を見て貰えない人が入る所」のイメージが強いようで入りたがりませんし、
また、母も「祖母が入りたがらないから」を言い訳に入れようとはしません。

互いに依存し合い、互いに執着しているので、傍目で見ていると不幸な関係に見えます。

ご親切に、色々と教えてくださって有難うございます。

まずは、ケアマネさんに相談して、親戚にも話して、お泊り出来る施設や親戚の家にもお泊りへ行ってもらって、一緒にいる時間を減らす方向へ持っていけるよう頑張ってみます。

大変、参考になるお話とアドバイス、ありがとうございました。<(_ _)>

No.9 22/05/07 10:37
お礼

>> 7 お母様、相当疲れてますね。 私は父の介護をして11年目です。 どんなに尽くしても罵声をあびせられます。 また、何度言ってもできない… 介護って本当に大変ですよね。
私の知り合い、同僚も、介護疲れで見るも無残に、みるみる老け込みました。

ただ、うちの母の場合は、介護だけが原因ではなく、元々の性格が意地悪なので、きっと普通の人より酷いと思います(;^_^A

施設に入る事が最良と思われるのですが、祖母も母も施設を拒否しているので、中々難しいです。金銭的に余裕があるのに、互いに依存しあって拒否しています。

時々、会う方が楽な筈だと思うのですが、どうして、それが分からないのか不思議です。

ご自分の事を書いてくださり、またアドレスいただきまして、ありがとうございました。

No.10 22/05/07 10:50
お礼

>> 5 主さんは優しいですね。 私は40代で親の介護をしていました。 大切に育ててくれた母親に冷たくしてしまいました。 本当は大好きなのに、介… 優しくもないのですが、母の祖母に対する態度が余りにも酷くて投稿させていただきました。

介護は、本当に大変ですよね。母の態度が酷いので、アドバス通り、私くらいは優しく接したいと思います。

アドバスありがとうございました。<(_ _)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧