注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

C型肝炎と透析と鬱

回答2 + お礼1 HIT数 776 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/05/20 07:12(更新日時)

母が長く鬱を患っていて薬を飲んでいます。そして最近、昔手術した時のミスでC型肝炎だということが分かりました。肝炎の治療に透析をしたいのですが、それは鬱を悪化させるので精神科の先生とも話し合った結果、透析はしないことになりました。肝炎の黄疸などの症状はまだ出てません。が、放置することで癌の可能性があることを最近知りました。

どなたかC型肝炎の治療をされてる方や詳しい方、お話聞かせて頂けないでしょうか🙏

No.353500 07/05/19 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/19 22:38
匿名希望 ( 20代 ♀ PCyqc )

実は私の母親は元C型肝炎患者でした。インターフェロンという投薬を2年ほど行い、しかも日本にはほとんどなくインターフェロンの一番効きにくい型でうまく効いても30%しか菌を殺せないとほぼ絶望的でした。副作用の心配もあり投薬を悩みましたが…投薬したおかげで奇跡的に完治‼主治医も驚いていたそうです…ちなみに副作用は少し髪が抜け、わき腹の痛みだった気がします。母がいうには「病は気から」とのこと…病気絶対に治すという強い気持ちが重要だそうです‼やはり疲れないようにすることも大事なので主さんもお母様をしっかり支え励ましてあげてください‼

No.2 07/05/19 22:48
匿名希望 ( 20代 ♀ PCyqc )

1です。付け足しですが、インターフェロンの副作用にもちろん鬱があり、母親は神経過敏になってました。副作用がひどい時は死にたいとまで考えてしまうそうです…治療せずに放って置くと肝硬変を経て肝臓ガンになります。インターフェロンは投薬することでガンを食い止めることができるんです。治療は何より家族の協力が必要なのでしっかり支えてあげてください‼奇跡は起こります‼

No.3 07/05/20 07:12
お礼

>> 2 詳しくありがとうございます🙇お母さま完治されて何よりです。やはり副作用には鬱や疲労etc.あるんですね…。私の母は元の鬱が重く精神的にも肉体的にも弱いので、残念ながらインターフェロンには耐えられそうもない気がします…😔今でも遠出や家の大掃除は無理ですし、ちょっとしたことで鬱がひどくなります。本人も直に肝硬変になることを自覚しているようです。医者と相談した結果なので、この先母を大事にしていこうと思います。本当にありがとうございました🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧