関連する話題
親目線(大人目線)の意見欲しいです 現在受験生なんですが、高校生になったら週3〜6でバイトをしたいです 学校が終わるのが16:00だとしたら17:00〜22

自分の恋人事情を1度も親、兄弟、親戚等に話したことがないのっておかしいですか? …

回答1 + お礼1 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/05/07 03:11(更新日時)

自分の恋人事情を1度も親、兄弟、親戚等に話したことがないのっておかしいですか?
25歳女です。
私は中学生の時に初めて彼氏が出来たんですが、その頃から今に至るまで、親はもちろん姉や親戚に1度も彼氏の話をしたことがありません。
もちろん、結婚などの言うべき時が来たら話すつもりですが(結婚願望がないのでこのまま行くとその可能性はないと思いますが)
理由としては、私は超がつくほどの短気で、家族の前だけではちょっとした事ですぐ頭にきて怒鳴り散らしたり無視したりしてしまうんですが、「彼氏とどうなの?」「どのくらい付き合ってるの?」「彼氏どんな人?写真とかある?」といったことをいちいち聞かれるのが頭にきてしまうので、言っていません。
変かもしれませんが、家族に彼氏の事を聞かれるのが鬱陶しくて嫌なのと、彼氏が出来たからっていちいち人に話す必要がないと思っているからです。
友達には普通に話せますが、基本的に自分から彼氏がいるということはありません。
姉がいるんですが、姉には数年前話の流れでうっかり言ってしまった時があったんですが、もう数年前の話なので覚えてるか忘れてるかのどちらかだと思います。
1度も言っていないので、親は私には彼氏がいたことがないと思っています。
前付き合っていた人とちょくちょく遊びに行っていた時も、友達と遊んでくる、バイト行ってくる、と嘘をついて会いに行ってました。
3ヶ月ほどその人の家に半居候していた時も、高校の時の友達の名前を借りて〇〇ちゃんが一人暮らししてるから少しの間泊まりに行ってくると言って元彼と半同棲していました。
今現在、付き合って3年目になる彼氏がいます。
何故か最近になって、私に彼氏がいることを唯一知っている友達ともう1人の姉に、親に言えば?と言われるようになりました。
今の彼氏は私と同じで結婚願望がないので、もしこのまま別れずにずっと一緒の場合は結婚はせずに2人でのんびり自由に過ごす予定です。
なので別に話す必要もないし、親や同居してる祖母も子供たちは自由に好きなようにすればいいよって人なので全くと言っていいほどなにも聞かれませんし、「彼氏とか居るの?」と1回だけ聞かれたことはありましたが(多分私の素性が謎すぎるせいで)「なんで?」と聞いたら「いや別に..」で終わってしまったので。

私はこんなんですが、皆さんの意見を教えて欲しいです。

No.3535190 22/05/07 02:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/07 02:55
匿名さん1 

多分、全く理由は違うのでしょうけど

私は男性ですが、一切、女性との交際関係を家族に言ってません

なんか、イヤなんです
私が生まれている以上、親にそんな事があり私が「おぎゃー」したのでしょうが知りたくも無いですし
兄弟姉妹の話も聞きたくないです

そして、自分の事も話したく無いです
別に性は秘するものとは思ってませんが、身内の話は聞きたくないし言いたく無いです

もちろん結婚となれば、付き合いもありますし親に言う気はありますが「結婚」という一個のズドン!とした切れ目が無い限り言いたく無いです

そうです、私の価値、正しさを守るための見栄もあります
けど、言いたくないし聞きたくないんです

恋人がいる事は伝えた事はあります、嘘ついていくのが面倒だったので
でも、詳細は一切話していませんし、なれ初めも別れたも言いません

決まったら言う位のスタンスでやってます

私は情が薄いのかも知れませんが、家族兄弟姉妹の結婚なんて「個人の勝手にすればいい」と思ってます
それが不幸だろうと幸福だろうと、もう良い年の私たちです

個人の判断で幸せになろうが、地獄に落ちようが知ったこっちゃないです
私は助けません、だから私も助けは求めません。だから勝手にさせてください

No.2 22/05/07 03:11
お礼

>> 1 理由や考えは違くても、似た意見の方が居てくれて嬉しかったです。ありがとうございます。
なんか、「当たり前」の人達がもちろん大勢いるせいで、私みたいな変わった思考の持ち主がいるだけで、変だと周りからすごく言われるので気になってしまっていました。
私も、もう1人の姉とはものすごく仲がいいんですが、むかしその姉が彼氏と結婚するかも、となった時、すごくどうでも良くて、勝手に結婚すればいいのに、と思っていました。
異性と付き合うのも、結婚をするのも、自分の自由、責任なのに、どうしていちいち言わなきゃいけない、言わないとおかしいと言われてしまうのか。
変わった考えの自分には理解が出来ないんです。
報告しないと付き合っちゃいけない、結婚しちゃいけない訳でもないのに。
それに言ったら言ったで、なんだか遠回しに祝ってくれと促してるみたいで余計嫌なんです。
すみません、返信も長々と書いてしまって、、。
1さんからの意見、とても感謝しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧