注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

親に酷いことを言ってしまうと後悔が凄いです。 いわゆる反抗期ってやつなのかもし…

回答2 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
22/05/07 07:34(更新日時)

親に酷いことを言ってしまうと後悔が凄いです。
いわゆる反抗期ってやつなのかもしれません。

でも無意味に言うわけじゃないです。
親はデリカシーがあまりない人です。
特に母親が人の荷物を勝手に触ったりマイナスなこと言ってきたりするのでそれが嫌でやめて欲しくて強く言ってしまいます。

やめてと何度言っても直してはくれないので
「死ねよ」「殺す」という言葉まで使ってしまいます。

でも後々酷すぎたなと後悔しますが、やめてほしいのは事実で思い出すと腹が立ちます。

後悔とイライラのどちらもありどうしたらいいか分かりません。

せめて酷い言葉遣いをやめたいですが抑えられません。
どうしたらいいですか?

タグ

No.3535225 22/05/07 04:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/07 07:27
匿名さん1 

デリカシーがないのは意図的にしてるなら止めれると思いますけど、意図的じゃないなら難しいと思います。
デリカシーがない発言を言わないように出来る人からしたら分からないと思いますけど。

No.2 22/05/07 07:34
匿名さん2 

後悔できるのは、それだけキミが優しい証拠。

反抗期は、ワガママだった子供から、論理的に考えたり、協調性を持った大人になる為の通過点だから、仕方ないよ。

頑張ってあがきなw

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧