注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

臨床検査技師

回答7 + お礼7 HIT数 1591 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/04/19 23:11(更新日時)

将来、臨床検査技師の学部のある大学に行きたいと考えているのですが、この仕事は需要がありますか?
わたしは今社会人で、学費が貯まったら予備校に通い、大学を受けようと思っているのですがそこまでする価値はありますか?
その他何でも良いので教えてください⭐

タグ

No.353535 07/04/18 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/18 23:28
通行人1 ( 20代 ♀ )

知識は全く無いですが…💧その資格を持っていると働いた時に給料がいいと思いますょ💰派遣会社の募集だと時給1700円位でしたょ💰✨

No.2 07/04/19 00:03
匿名希望2 ( ♀ )

友達夫婦が夫婦2人共資格を持っています。
若い時に結婚したけど、2年がんばって貯金しただけでマンション買ったぐらいだからお給料はソコソコいいみたいで、余裕で生活しているみたいです。
就職の時もスンナリ決まっていましたから、持ってていい資格だと思います。

No.3 07/04/19 00:08
マークロ ( 30代 ♀ bh7pc )

さっぱり解んないジャンルですがどんな仕事なんですか?給料いいのは魅力です。

No.4 07/04/19 00:34
お助け人4 ( ♀ )

止めときなさい😔
私は臨検ですが 仕事は独占業務でないので 後々には就職はほとんど無いです…
給料は その辺のOLよりはイイけど 大したことないですよ🙅
手取り\35万位ですよ(30歳代後半)

No.5 07/04/19 19:17
お礼

>> 1 知識は全く無いですが…💧その資格を持っていると働いた時に給料がいいと思いますょ💰派遣会社の募集だと時給1700円位でしたょ💰✨ レスありがとうございます☆
そうなんですかぁ😸
派遣の仕事もあるんですね◎

No.6 07/04/19 19:22
お礼

>> 2 友達夫婦が夫婦2人共資格を持っています。 若い時に結婚したけど、2年がんばって貯金しただけでマンション買ったぐらいだからお給料はソコソコいい… ご本人の努力もあったと思いますが、2年でマンション買えるくらい貯金できるってすごいですね(゜ω゜)

レスありがとうございました♪#

No.7 07/04/19 19:29
お礼

>> 3 さっぱり解んないジャンルですがどんな仕事なんですか?給料いいのは魅力です。 レスありがとうございます◎
わたしも詳しくはわからないのですが、医療系のジャンルで、様々な検査を取り扱う仕事だったと思います。なるには、専門学校かその学部のある大学を出て国家試験に合格することが必須です。
国家試験の合格率が他の医療系の資格に比べて若干低かったような…
まちがってたらごめんなさい💦

No.8 07/04/19 19:51
お礼

>> 4 止めときなさい😔 私は臨検ですが 仕事は独占業務でないので 後々には就職はほとんど無いです… 給料は その辺のOLよりはイイけど 大したこと… 独占業務ではないんですね⤵初めて聞きました😥そうなると、やっぱり就職率は低いですよね…
仕事自体はやりがいのある仕事ですか😺?
わたしは今事務職なんですが、このまま定年まで会社にいても給料25万くらいまでが上限なんです。それに仕事が単調で💧
だから専門の分野でやりがいを見つけたいと考えているのですが。。
レスありがとうございました(Pq'V`●)

No.9 07/04/19 20:00
通行人9 ( ♀ )

わたしもなりたいと思っています✨
検便や検尿、血液など色んな検査をする人です。
現在はどんどん専門化してるようです。

ちなみに、合格率は70%ちょいだったと思います✨

間違ってたらすいません💦

No.10 07/04/19 20:05
お助け人4 ( ♀ )

やりがいは有りますが 責任は当然重いですよ☝

患者さんを扱う生理機能なら 間違いの確認も出来ますが 検体検査になると 見た目は同じなので 間違いの無い様に気を付ける事が大事です😊
これは 当たり前の事で 他には 学校に行けば専門的な細かい注意事項も沢山あります…🏥

因みに 生まれかわっても 殆どの技師は臨検にはならないでしょうね😁

国家試験は看護士より合格率は全然低いので もし主さんが臨検を目指すなら頑張って下さい💪

No.11 07/04/19 20:30
お礼

>> 9 わたしもなりたいと思っています✨ 検便や検尿、血液など色んな検査をする人です。 現在はどんどん専門化してるようです。 ちなみに、合格率は… レスありがとうございます(e^∪^e)

そうなんですかぁ。お互い頑張りましょう(o^-')b

No.12 07/04/19 20:36
お礼

>> 10 やりがいは有りますが 責任は当然重いですよ☝ 患者さんを扱う生理機能なら 間違いの確認も出来ますが 検体検査になると 見た目は同じなので … わぁ…色々と大変なんですね(/o\)
生まれ変わっても臨検にはならない、ってそんなに仕事が激務なのでしょうか(・_・。))?
看護試験は合格率かなり高いですよね✨

レスありがとうございました😁

No.13 07/04/19 21:38
のんたん☆ ( 20代 ♀ PSDrc )

ナースです。技師の子と仕事してるけど、良いとこに就職できれば給料はすごく良いみたい✨でもそういう所に就職できなければ、給料安いし、就職も多くないって😥
良いとこに就職できる自信があれば良いかも…💧

No.14 07/04/19 23:11
お礼

>> 13 レスありがとうございますヽ(。・∀・)ノ
ナースの方なんですね😃

必ずしも資格を取れたからといって、一生安泰なわけじゃないんですね~。
いいとこに就職できるのは本人の努力次第ってことですよね。
まだどうなるかはわかりませんが、頑張ってみます✊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧