注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

アパートで、下の階の人が床に座ったのって上の階の人はわかるものでしょうか? 振…

回答2 + お礼1 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
22/05/07 21:35(更新日時)

アパートで、下の階の人が床に座ったのって上の階の人はわかるものでしょうか?
振動でわかるのでしょうか?
ゆっくり座っても、座る度天井を叩かれます...
床はタイルカーペットを敷いていますが、建物自体は木造に毛が生えたくらいの物件です。

タグ

No.3535735 22/05/07 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/07 21:12
匿名さん1 

天井叩くって何?怖い。天井そんなに低いんですか?
うちは座ったくらいでは物音はしないですね。

No.2 22/05/07 21:13
知りたがりさん2 

どすん、
と座りますか?


アパートなら、聞こえる可能性大です。


私は築25年の分譲マンション二階に住んでいますが、階下
一階の住民の足音に悩んでいます

No.3 22/05/07 21:35
お礼

>> 2 お尻から座る癖があるので、ゆっくり意識して座っているのですが、聞こえるようで悩んでいます。
自分には座った音は聞こえず、ふわっと座るようにしているのですが、静かに座る方法があれば教えて頂けないでしょうか?m(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧