注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

凄く小さな事なんですが部活のことで悩んでます。入りたい部活があるのですがみんなが…

回答3 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
22/05/08 19:01(更新日時)

凄く小さな事なんですが部活のことで悩んでます。入りたい部活があるのですがみんなが否定してくるので変えた方がいいのでしょうか?入りたい部活が文化部なんですが家族や友人、先輩に話したらみんな口を揃えて「後悔するよ」や「浮いて虐められるよ」、「高校にはいってからのことを考えなよ」と否定してきます。前までみんなが足が速いんだしと期待してきたので運動部に入ると言っていたのですが、自分は運動が嫌いで「やっぱり運動部には入らない。」というとみんな否定してきたのです。みんなの言う通り文化部じゃなく運動部にした方が良いのでしょうか。

タグ

No.3535835 22/05/07 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/07 22:52
通りすがりさん1 

やりたい事をやるのが1番。

No.2 22/05/07 22:58
匿名さん2 

ちなみに何部でしょうか?

基本、やりたくない部活は入らない方が良いと思います。やりたくて入った部活でも嫌になって辞めること少なくないので。

「どうせ続かないから」と言えば周りも少しは聞く耳を持つのではないでしょうか?
いくら根性論を唱えてもストレスはストレスですし、それを世間体や進学のために耐える価値が有ると思えるかという話。

文化部は内容とか活動実態によっては、入らない方が良いこともあります。
真面目に頑張ってる部ならどこでも入って良いと思うんですが、文化部は時々、単なる遊び場みたいになってる所もありますから。

ちゃんと真面目に活動してるかどうか、体験入部から始めることをオススメいたします。

周りの言うことは私含めて所詮は他人事で大分無責任なので、自分の気持ちを大事にすると良いと思います。
なんなら帰宅部でも良い。

No.3 22/05/08 19:01
匿名さん3 

悩みを相談したものです。皆さんありがとうございます、入りたい部活に入ろうと思います。個人情報なのでなんの部活かは言えませんが、その文化部に体験入部したとき皆さん真面目でとても楽しい部活だったので、入って後悔は無いと思います。勇気づけてくれてありがとうございました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧