注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

相談したいけど迷惑になりそうでできない。 高校生の女子です。 勉強のこと…

回答1 + お礼1 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
22/05/08 13:04(更新日時)

相談したいけど迷惑になりそうでできない。

高校生の女子です。
勉強のこととか、部活のこととか、家族のこととか、対人関係のこととか、悩みがいっぱいあって、でもその殆どが答えのあるものではないというか、人に話しても答えは出ないしどうにもならないことです。

最近は夜も不安で寝れないし、何をしてても落ち着かなくて、それで勉強もあまり手につかなくて、悪循環です。

ただ1人では抱えきれなくて、話を聞いて欲しいんですけど、それを話せる相手(話したいと思う相手?)が1人しか見つからなくて、まぁそれは母校での先生なんですけど、基本LINEでしか話せないし、自分とは違って大人で仕事もすごく忙しくて、相談したくても卒業したのに相談だなんて迷惑になりそうだし、重いし、深く悩むってことが自分のキャラじゃないって思うのもあって、言い出せないです。
一応LINEのやりとりは時々してて、一昨日にも二、三言やりとりしたばかりで、急に相談なんて、し辛いなと思って。

その悩みの解決を求めてる訳じゃなくて、ただ話したいっていうか、軽くして欲しい(?)、心の支えが欲しいので、ここで話すのもなんか違うというか…
わがままですみません。

友達とか、いるけど、まともに私の話を聞いてくれるような子は思い当たらないし、高校の先生も、信用出来る人とかいないし、家族も仲悪くて。

私は信用出来る大人に話を聞いて欲しいんだと思うんですけど、私はどうすべきなんだろう。

タグ

No.3535917 22/05/08 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/08 00:58
匿名さん1 

ああ…分かります。私も高校生のとき、似たような悩みを抱えていました。
私は結局相談する相手を見つけることはできず、未来の自分に手紙を書いていました苦笑。文字で書くと、スマホで打ち込むのとはまた違った、解放感があると思いますよ。悩みを細かく言語化することは、心を整理することにもつながります。私は相手もいないのにダラダラ悩みを書くのが悲しかったので手紙にしましたが、日記とかでもいいし、書いたものはすぐに捨てる、みたいにしてもいいと思います。ただ、手紙はですね、将来読んでみたときにけっこう興味深いです。過去の自分に共感したり、またはこういうことで悩まなくなったな、と自分の成長を感じたり。
でもやっぱりどうしても誰かに相談したいなら、その母校の先生に相談するのがいいと思います。LINEで相談をすると文字でのやり取りで、感情をうまく表現できない場合もあるため、一度会ってもらうか、電話をするといいんじゃないでしょうか。もちろん、先生も暇ではないでしょう。しかし、時間がある日を聞いて、時間をきちんと相談してからのお話なら、そんなに負担にもならないと思います。キャラじゃないとありましたが、先生はどこかで質問者さんの悩み多き性格に気付いている可能性もありますし、もしそうでなかったとしても、教師になるような人だもの、あなたの新たな一面を知れたことにプラスの感情が芽生えるんじゃないでしょうか。

長くなってしまってごめんなさい。あなたの心が少しでも軽くなることを願っています。

No.2 22/05/08 13:04
お礼

>> 1 文字で書くの、いいですね、
早速やってみます。

先生は、しばらく保留しときます。
今度友達が母校に他の先生に会いにいくらしくて、一緒に来ないか誘われてるので、そこで会えたら少し話したいなぁとか考えてます。

ありがとうございます‼︎

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧