注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

恋愛に対して奥手すぎる自分が嫌だ。この春大学生になった女です。 今まで何人かに…

回答4 + お礼3 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
22/05/08 19:23(更新日時)

恋愛に対して奥手すぎる自分が嫌だ。この春大学生になった女です。
今まで何人かに告白されたり、一瞬付き合ってみたりしましたが、どれもこれもザワザワするような感じがして、嫌気がさして辞めてしまいます。家族以外の異性と触れ合ったことすら無いと思います。

昨日の夜中など、あまり話したことがない元同級生から電話があり、今日も掛けていいかとLINEがありましたが、思わず断ってしまいました。一度告白されたことのある相手です。今自分は変でないかとか、相手の意図などを意識してしまい、LINEが来るたびに緊張してしまうんです。早く会話を切り上げたい一心でした。本当に重症だと思います。

私自身、引きこもりがちで、遊びに行く友達も二人しかおらず、自分だけで過ごすのが気楽な性分です。でも、誰か安心できる人に甘えてみたいという欲もあります。アセクシャルではないはずです。

それなのに、いざ異性と話すと、ひとりの時間に戻りたいと思ってしまうんです。一緒にいたいと思えるほど好きになれる相手が現れるのを待つしかないでしょうか。それとも、無理にでも免疫をつけた方がいいのでしょうか。

同じように恋愛が苦手な方、苦手だったけど恋愛が出来た方、苦手意識がわからない方でも、どなたでも、なにかご意見頂きたいです。

タグ

No.3536243 22/05/08 13:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/08 13:44
匿名さん1 

主さん、潔癖症?

なんとなく、異性に潔癖な傾向が見られるような。人間がダメなのか、異性がダメなのか、"知らない(親しくない)人"がダメなのか、分からないけど、そこ次第だと思う。

自分の許容量増やしたら、簡単に恋愛出来ると思うな。許容量というか、「ああ、この人ってこういう人なんだな~」とか受け入れられたらいける気がする。

ザワザワする、というのが、なんか潔癖症なのかな?とか感じたな。自分に合う男を探そうとしたら時間がかかるし、大変かも。だから、自分の許容範囲や量を増やしたら楽しく恋愛できるかなと思った。

No.2 22/05/08 13:49
匿名さん2 

無理に恋愛をする必要はないですよ。恋愛を絡まない普通の人間関係が問題ないのであれば焦る必要もないし。
まだ大学生なんだし話していて楽だな、とか楽しいと思える人が出てきてからでもいいです。

No.3 22/05/08 13:51
お礼

>> 1 主さん、潔癖症? なんとなく、異性に潔癖な傾向が見られるような。人間がダメなのか、異性がダメなのか、"知らない(親しくない)… 潔癖な所あります!
そうですね、自分が受け入れきれなかったことに心当たりがあります。
広い心で頑張ってみようと思います。

No.4 22/05/08 15:25
匿名さん4 

すっっごくわかります!
が、私は自分がすきだと思った人に対してはそういうラインを貰えたら嬉しかったし、付き合っている時もザワザワしたりはしなかったです。ただ自分がどんなふうに見えているのか、どんな対応をしたらいいのか分からなくて誰かと付き合うということに向いてないなといつも思っていました。

でもそれ以外は一緒です。私の感じ方ですが、なんか落ち着かないしそこまでしてその人と話を続けるくらいなら自分一人で過ごした方がめっちゃ気楽なんだが…………と思ってしまう…奥手というか私の場合は興味がない相手に接するのがめんどくさいだけかもしれませんが……………(クズ)

私は別に無理する必要はないと思います。自分の人生で恋愛をする、恋人をつくることが幸せになるために必要なことだと思うのなら、誘いをOKしてみたり、交友関係を積極的に広げてみたり、えいやっと踏み出すことは大事かなと思います。
でも私は自分が幸せに過ごす為に恋人がいるという条件は必要ないと思っているので、自分のやりたいことができて、美味しいものを食べられる人生なら恋愛のことは気にしないでいいやという気持ちで今は過ごしています。
少し違うかもしれないけど私も似たような方がいることを知れて安心しましたし、自分が生活してて楽しくなると思うことに意識を向けていきましょう〜!
無理しないで!

No.5 22/05/08 15:32
お礼

>> 4 ありがとうございます!
すごく共感です。ひとりでいるのが気楽で、自分の趣味に没頭するのが今したいことなんだと思います。
誰か好きになれる人ができるまで、焦らずやっていこうとおもいます。

No.6 22/05/08 17:51
匿名さん6 

それでいいと思う。
あなたがときめく相手からのLINEだったら無理に切り上げたりせず、楽しく続けてると思うよ。
今時珍しく流されず自分を大切にしていて好感持てました。
好きでもないのにやっちゃうバカ女おおいでしょ。

大学にも変なサークルあるから気をつけて。
下心満載の異性の先輩もゴロゴロいるから心配。
元同級生もそういった輩に触発されて再度コンタクトをとってきたのかもね。
あなたが興味ないなら塩対応のままで良い

No.7 22/05/08 19:23
お礼

>> 6 ありがとうございます。
自分のペースでいこうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧