注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

男性が、〇〇食べに行きたいとか、〇〇行ったことないから行ってみたいんだよねとか行…

回答13 + お礼6 HIT数 559 あ+ あ-

匿名さん
22/05/09 07:30(更新日時)

男性が、〇〇食べに行きたいとか、〇〇行ったことないから行ってみたいんだよねとか行ってくるのって、誘い待ちってことですか?

タグ

No.3536269 22/05/08 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/08 14:17
匿名さん1 

関係性と相手のキャラによる。そういう世間話をしてくる人もいっぱいいる。
行く?って聞くと行くという人も多い。
私としてはフレンドリーな人は恋愛感情の有無に関わらず言ってくる印象。

No.2 22/05/08 14:19
匿名さん2 

正解ダッ٩( ᐖ )و

No.3 22/05/08 14:37
匿名さん3 

そうかもしれないけど、なんかずるいって思います

No.4 22/05/08 14:46
通りすがりさん4 

明らかにフリですね(笑)
気がない人ならへ〜で済ませた方がw

No.5 22/05/08 15:04
お礼

>> 4 気になってる人なので、行きましょうと誘ってみようかと思ってるのですが、
一方で、そんなフリを使ってくる男性っていまいちでしょうか?

No.6 22/05/08 15:06
おしゃべり好きさん6 

行きたくない相手には、フリでも絶対言わない。笑

No.7 22/05/08 15:30
お礼

>> 6 私に興味や好意はもってくれてるってことでいいのでしょうか?

No.8 22/05/08 15:38
匿名さん8 

そう言われたら『行けば』でいいんだよ
女から誘われ待ちって情けないわ

もしかして既婚者?

本当、誘惑されんのやめな

No.9 22/05/08 15:42
通りすがりさん9 

気になってる程度なら関わらないほうがいい。

そういう輩は万事がそうだから、イライラして好きな気持ちもやがて冷める。

「だったら早く行けや!」と言ってみることをおすすめする。

No.10 22/05/08 15:52
お礼

>> 8 そう言われたら『行けば』でいいんだよ 女から誘われ待ちって情けないわ もしかして既婚者? 本当、誘惑されんのやめな お互い独身です。
男性は43歳。

No.11 22/05/08 16:03
通りすがりさん9 

43歳なら「行きますか!○○さんの奢りで!」と言ってみるのもアリ。

それで「え~何でだよ!」みたいな返しなら、二度とその話題には触れずに別の用事をするのがよい。

No.12 22/05/08 16:05
お礼

>> 11 いいよ、とか、行こうとかなったらちょっとは脈ありでしょうか。

No.13 22/05/08 16:06
匿名さん8 

そのぐらい口が達者な独身男なら、
「◯◯食べに行ってみたい。なあ、暇だったら着いてきてくれない?1人じゃ行きづらくってさあ」みたいに言ってくると思う。
あなたが彼を好きならもう少し様子見で。
異性として興味がないなら適当に相槌打ってましょう

No.14 22/05/08 16:08
おしゃべり好きさん6 

雑談程度なのかもしれないけど、食べに行きたいって話すってことは興味はありそう。

No.15 22/05/08 20:22
通りすがりさん9 

誘い待ち発言する奴ってヤリ目度高いから「いいよ行こう」となっても「好意」とかいい風に捉えられない。

まず関係性が分からんわな。仕事仲間なのか、2人で飲んだことはない飲み仲間なのか。

この男が主さんから見てシャイなタイプに見えるのか、呑み屋のおねえちゃんと行くより安上がりだから「いいよ奢りで行こう」となりそうなタイプなのか。

食事だからと油断せずに、エロ方面に誘われてしまう覚悟が必要だったりするよ43歳って。

No.16 22/05/08 21:06
お礼

>> 15 関係は仕事の同僚です。
一度2人で飲みに行ったことはあって、今度はここ行きたいなぁみたいなノリで言われました。
シャイというか、けっこう気にするタイプですかね。

No.17 22/05/08 21:48
通りすがりさん9 

一度飲みに行った時に心地良く過ごせたんやね。
シャイというか甘えん坊というか。

委ねられてるなら、ランチとかノンアルコールの場に変えて誘うほうがまだいいかな。

誘い待ちする癖に場所は自分の希望って、あまり良い印象無いです。

同僚だと深入りしたら、拗れた時に大変だと思うので、慎重に対応したほうがいい。

彼がバツ有りなら、寂しいから2人で行きたい程度の可能性がある。

No.18 22/05/08 22:02
お礼

>> 17 バツなしです。

甘えん坊といえばそうかもしれません。

職場なので変なことにならないように気をつけます

No.19 22/05/09 07:30
匿名さん19 

そういう場合って主さんが、私も行きたい!私も食べたい!と反応すれば、じゃあ今度...と誘えるでしょう。待ちというか誘いたかったのかもね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧