注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

自分の部屋が汚くて困っています。服やゴミで床が見えないくらいです。 20歳…

回答6 + お礼0 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
22/05/12 07:17(更新日時)

自分の部屋が汚くて困っています。服やゴミで床が見えないくらいです。

20歳の女です。元々は綺麗好きで、物も少なく学校の休みの土日に1時間かけて掃除をしていました。掃除をしている時が幸せを感じるくらい掃除好きでした。
ですが、うつ病になり掃除が全くできなくなりました。前日から気合いを入れると外に出れるくらいまでは回復したのですが、家に居ると全く動けません。ずっとベッドの上です。親からは掃除しろと毎日のように言われますし、自分でも掃除したいと思うのですが、体が動きません。それに、買い物に歯止めが効かなくなり、物で溢れかえっています。

親から掃除しろと言われる度に動けないことへのストレスが溜まります。それに、親が私の友達とかに会うと私の部屋が汚いことをわざわざ言うので本当に困っています。掃除ができれば1番良いのですが、ありえないくらい動けません。調子が良い時にしてみようと思い動いても、3分くらいで理由も無く涙が止まらなくなります。どうすれば良いのでしょうか。

タグ

No.3536764 22/05/09 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/09 02:11
匿名さん1 

俺も似た様な状態
なんとか仕事はしてるけど
部屋は荒れ放題
掃除は全くやる気無し
ゲームやる暇はあっても
掃除はやらないからホコリが目立つ
うーん
困ったものだ

No.2 22/05/09 02:32
匿名さん2 

自分は全部捨てました。
結局使ってないものばかりだから掃除とか片付けじゃなく処分。
そうするとゴミ袋にポイポイと入れるだけなので何も考えなくていいです。
全てゴミ袋に入れていくだけです。始めると意外と躊躇なく捨てられますよ。
何も考えずザーッと袋に詰めていってみてください、そしたら止まらなくなります。

No.3 22/05/09 02:40
通りすがりさん3 

今日はこのゾーンみたいに半径1,2mのところだけピカピカにする。しんどければ30cmでもいい。

ネットで憧れの部屋の画像を見てテンションをあげる。
100均でいいから部屋装飾系の何か買って家に着いたら即それを設置する(ついでに掃除)。
スーパーやネットでテンションの上がる掃除洗剤等を買う。

うつ病と汚部屋は関連性高いと聞くけど
逆に言うと足元の一角でも綺麗にするとほんの少しでも気持ちが前向きになれるとどこかで見聞きしました。

水回りを綺麗にすると運気が上がるのでまずはお風呂場を磨いてみてはどうでしょう?
洗い流せて掃除も簡単ですしね。

No.4 22/05/09 06:16
匿名さん4 

鬱とはそう言うものです。
体が鉛のように重く気力が奪われて自分でもどうにもならない。
つらいよね。
ご飯食べられてる?
眠れている?
朝は起きられる?

No.5 22/05/09 08:51
匿名さん5 

うつ病の症状なのでしょう。
料理などの家事で順序だてて考えることが
できなくなるそうなので、どう片付けていいかとか
段取りよく動くことが出来なくなるせいだと思います。

まずはご家族に鬱の症状など勉強して理解してもらうべきですね。

No.6 22/05/12 07:17
匿名さん6 

泣きながら、使えるものも服も全部捨てて
ネットで買った数枚だけを着回してます
必要なものはまた買います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧