注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

職場のジジイが気持ち悪いです。 契約社員として入社してから親切にしてくれていた…

回答3 + お礼3 HIT数 1412 あ+ あ-

匿名さん
22/05/09 11:48(更新日時)

職場のジジイが気持ち悪いです。
契約社員として入社してから親切にしてくれていた60代の先輩からデートに誘われました。
お断りすると他の先輩を巻き込んでのいじめが始まりました。
挨拶無視からはじまり作業場でのハブ
仕事を聞いても聞こえないふりをされて避けられます。どうやらそのジジイが主とは口をきくな。と脅してるみたいです。
仕事がやりづらいので
上司にちらっと相談したら、そのジジイは上司より長く居るので注意出来なそうな感じでした。
職場で孤立させられています。
辞める気はないので、ジジイが定年を迎える数年までこのまま我慢するしかありませんよね?


タグ

No.3536916 22/05/09 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/09 11:09
匿名さん1 

えぇぇ何その幼稚な職場…

爺さん定年まで何年あるの?
爺さんいなくなった後でも、シカトした人たちと一緒に仕事するのはいいの?

主さん心身が病まないうちに別の仕事を探して欲しいな…

No.2 22/05/09 11:14
通りすがりさん2 

「ジジイ、気持ちわりいんだよ〜」って叫べば?

No.3 22/05/09 11:15
匿名さん3 ( ♀ )

職場を辞める気はないとは、どうしてですか?
他の環境は全て理想ということですか?
辞めるのも逃げるみたいで悔しいけど、その爺さんが何か主さんのことをでたらめな噂流してる可能性もありますよ。
爺さん「自分がフラれたから」では他の人が無視する理由にはなりません。


つくづく、老害って侮れない。関わりたくないものだなと思いました。

No.4 22/05/09 11:46
お礼

>> 1 えぇぇ何その幼稚な職場… 爺さん定年まで何年あるの? 爺さんいなくなった後でも、シカトした人たちと一緒に仕事するのはいいの? … 今でもジジイが休みの日は親切にしてくれる同僚が何人かいます。
本当はコロコロ態度を変える人間や流されやすい人間が嫌いですがここでプライドをとって頑なにみんなを拒絶するととんでもない状況になりそうなので、我慢して親切を受け入れてます。けど、これもかなりのストレスなんです。

No.5 22/05/09 11:46
お礼

>> 2 「ジジイ、気持ちわりいんだよ〜」って叫べば? もうやりました

No.6 22/05/09 11:48
お礼

>> 3 職場を辞める気はないとは、どうしてですか? 他の環境は全て理想ということですか? 辞めるのも逃げるみたいで悔しいけど、その爺さんが何か主… 仕事ってそんな簡単に辞めるものではないと思います。
いじめなんかどこいってもありますし。
職歴転々と増やすのって面接にとてもふりなんですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧