注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

職場でラッピングされたお菓子を検品した際に使う木の箱(お菓子を入れる箱です)があ…

回答3 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
22/05/09 11:54(更新日時)

職場でラッピングされたお菓子を検品した際に使う木の箱(お菓子を入れる箱です)があるんですが、その箱を取りに来て包む作業の人たちが箱を返却しにこないんです。箱は数が少ないので返却してもらわないと使えないから困るんですが、どう注意していいやらと困ってます。
包む作業の人たちは箱の中の検品されたお菓子を包む作業で、包む作業の人たちも多少箱が必要にはなるんですが、向こうにも専用の箱がいくらかあるしそれ使ってもらって、こっちの箱は返却してもらいたいんです。検品された分を取りに来るだけ来て箱は返却せずに自分の持ち場へ帰る…自分らが良ければ他の作業の人たちはどうでもいいのか…って思ってしまいます。
まあそこまで気がつかないんでしょうけど。
注意していいものか言い方も分からず、でも注意しないとこのままだし
どういう言い方すればいいかわからないです。一応立場は新人というか一番下なので。

タグ

No.3536921 22/05/09 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/09 11:19
匿名さん1 

>箱は数が少ないので返却してもらわないと使えないから困る
これをそのまま伝えよう!

No.2 22/05/09 11:47
匿名さん2 

注意ではなくて、お願いをしましょう。
「すみません、取りに来てもらう時に空の箱を持ってきてもらえますか?箱が足りなくなってしまってー。」とか。

あと、いつも取りに来てもらうことで決まってるんでしょうか。そうでなければ、たまにはこちらから持っていって、空箱をもらって帰るとかはどうでしょう。
「いつも来てもらってばかりですみません。」みたいな感じで。

No.3 22/05/09 11:54
えみ ( 40代 ♀ H5JUCd )

はじめまして。それは、大変ですね。それとなく、木の箱が、足りないんですが、分けてもらえますかって言った方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧