注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

男子を好きになれません。 FJKです。彼氏をつくりたいのですが、男子が、いや…

回答4 + お礼1 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
22/05/10 16:43(更新日時)

男子を好きになれません。
FJKです。彼氏をつくりたいのですが、男子が、いや全ての男がクズに思ってしまい、男子を好きになれません😭
私の両親はとてもとてもとてもとてもとてもとてもとても仲が悪いです。少なくとも私が物心ついた時から仲が悪いです。両方から両方の愚痴を毎日きかされます。
中2のときに彼氏ができました。私は好きじゃなかったけど、友達から、付き合っていくうちに好きになるよ!と言われ、とりあえず付き合ってみました。が、結局好きになれず別れました。
親に彼氏が出来たことを伝えた時から私はヤリ※ン扱いされました。口を開けば私が妊娠したときの話、レ※プの話、などなどされました。とても辛かったです。
男子と喋ることは出来ます。でも、どうせこいつもクズなんだろなと思いながら喋ってます。
純粋な恋がしたいです。どうすればいいですか?

タグ

No.3537273 22/05/09 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/05/09 21:21
匿名さん2 

それは辛い。多分お2人が純粋な恋愛を目指していたしても、親からの意見が正しいと思っちゃいますよね。気にしないのが1番だとは思いますが、言わない、という手もありますよ。まずは人脈を広げてみては。

No.3 22/05/09 21:24
通りすがりさん3 

そういうご両親の元に暮らしているうちは、なかなか難しいかもしれませんね。そのうち一人暮らしをするなど、親元を離れた時、時間をかけて少しずつ普通の心を取り戻せるんじゃないですか。

No.4 22/05/09 21:42
お礼

>> 2 それは辛い。多分お2人が純粋な恋愛を目指していたしても、親からの意見が正しいと思っちゃいますよね。気にしないのが1番だとは思いますが、言わな… ありがとうございます🙇
もし、次に彼氏ができたら、絶対に親に言いません。
親から言われることは気にしないようにしているのですが、どうしても男子をクズだと思ってしまいます😭
逆にクズじゃない男っているんですかね?女子に優しくするのも全部己のためなんですよね?
なんかめんどくさくてごめんなさい💦

No.5 22/05/10 16:43
匿名さん5 ( 10代 ♀ )

明らかに、今までの両親の様子を見てきて、恋愛が嫌になってしまったのかもしれませんね。まあ絶対とは言えませんが!
だから、仕方ないと思ったほうがいいですよ。無理に好きになろうなんて思わないでくださいね。嫌いな食べ物をおいしいと思おうとしても、無理やり食べたら吐いてしまうのと同じです。
でも、希望を失うのはやめてくださいね。少しだけでも、前向きになってほしいと思います。男の子にも、いい人はいるかもしれない、とかそのくらいの小さな希望です。そうすればいつか好きになれる人が見つかるかも。
そして、本当に親のせいかもしれないけど親のせいと思わないようにすることも大切なことです。〜のせい、と思うことほど自分の成長を止めてしまうものはありません。
無理はしなくていいですが、自分はどう変わったらいいだろうと考え続けることを忘れないでください。
わかりにくい文ですみません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧