注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

スーパーやドラッグストアで買い物して、お釣りとレシートをもらう時にこっちは手を出…

回答13 + お礼4 HIT数 534 あ+ あ-

匿名さん
22/05/13 23:24(更新日時)

スーパーやドラッグストアで買い物して、お釣りとレシートをもらう時にこっちは手を出してる✋のに受け皿にお釣りとレシートを置かれるとイラッとしませんか?(-_-#)私の手にさわりたくないから?と思う失礼な行為になりませんか?

タグ

No.3537324 22/05/09 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/09 22:12
匿名さん1 

今って普通、トレイに置きませんか? 手渡しされると、おお、と思います。

No.2 22/05/09 22:13
匿名さん2 

コロナになってからはもう当たり前の応対です。

世の中の動きに慣れよう。

No.3 22/05/09 22:16
匿名さん3 

主さんの気持ちよくわかります。

No.4 22/05/09 22:17
通りすがりさん4 

以前、同じようなスレ立てました。
コロナ対策だとは思いますが、もうコロナ対策も緩和していい頃だと思います。

No.5 22/05/09 22:20
お礼

>> 1 今って普通、トレイに置きませんか? 手渡しされると、おお、と思います。 トレイの方がよっぽど汚いよ

No.6 22/05/09 22:20
お礼

>> 2 コロナになってからはもう当たり前の応対です。 世の中の動きに慣れよう。 トレイは真っ黒でかえって汚い

No.7 22/05/09 22:21
お礼

>> 3 主さんの気持ちよくわかります。 イラッとしますよね

No.8 22/05/09 22:21
通りすがりさん8 

手渡しを嫌がる客も居るからね

No.9 22/05/09 22:23
お礼

>> 4 以前、同じようなスレ立てました。 コロナ対策だとは思いますが、もうコロナ対策も緩和していい頃だと思います。 手においてくれる人もいる

No.10 22/05/09 22:45
匿名さん10 

あなたにだけトレイ渡しするならどうかと思うけど、全員にやってるなら別に何も。今回のは「一時期トレイ渡しが徹底されてたからその名残だな」って少し考えればわかるので特に。

高々アルバイトの一挙手一投足にいちいち心動かされる方がカロリーの無駄でしょ。別に社会規範を犯してる訳でもあるまいし。

No.11 22/05/10 09:06
匿名さん11 

イラッとはしませんよ
私が利用してるスーパーはミニセルフレジだったり PayPayが使えたりしますよ
私が行くスーパーでトレイでお釣りをくれる
スーパーもあるけどね
でもイラッとしません
イラッとするなら主さんもPayPayで払ったり
すればイラッとしないのに
もしかして主さんの住んでる地域の
スーパーはセルフレジがないとか
PayPayで払えないとかですか
そこまで神経質なら
スーパーの商品買っても
家に帰って商品を消毒してたり
するのですか?

No.12 22/05/10 12:09
匿名さん12 

一瞬はっ!としますけど、アーコロナねはいはい。その人が悪いわけじゃないからね。てことは手渡しは少なからず好感度高い行為だったんだね!

No.13 22/05/10 14:37
通りすがりさん13 

わかります
私の場合は失礼だからと言うより、すっと手渡しならすっとどけるのに、トレーで渡されたら取る時間と手間がかかるからです
主さんがおっしゃりとおりトレーでも手渡しでもそこにウィルスがあった場合に移る確率は同じだし、コロナ対策のつもりならこういう「やってる感」は現実的には意味がないのに

No.14 22/05/11 02:03
匿名さん14 

接客業にスキンシップを求めているんだろうか。自意識過剰な人が増えて怖い。

No.15 22/05/11 02:33
匿名さん15 

私は、手渡しの方が嫌だ。
トレイは汚いのは分かるけど、お金が汚いんだから同じじゃん。

キャッシュレスにしなされ!

No.16 22/05/12 17:11
匿名さん16 

今の時代は逆にお客に手渡しする方がクレームになる可能性が大なので仕方ないですよ。

No.17 22/05/13 23:24
通りすがりさん17 

今はコロナ禍だからマニュアルでトレーの上に置きましょう、となってるんだと思いますよ。店員さんは店の決まりを守るしかないのが多くの理由だとは思います。気が利く人は手にくれますけどね、時代の流れで基本はトレーに置くように指導されてるから仕方がないとは思います。
お金自体が汚いものだから、手に渡そうがトレーに乗せようが結局一緒なんですけどね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧