注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

今年、35歳になりますが、10数年彼氏がいません。6年くらいマッチングアプリをし…

回答7 + お礼0 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
22/05/10 15:13(更新日時)

今年、35歳になりますが、10数年彼氏がいません。6年くらいマッチングアプリをして、30人くらいと会ってきましたが、1人も付き合えた人はいません。街コン、お見合いパーティーなど、参加してきましたが、付き合えたことはありません。
昨日、マッチングアプリで知り合った人に「35歳以上だと出産が厳しいから、他をあたってほしい」と言われました。
もう女性として、自信がなくなりました。
この先、頑張っても付き合えないのかと絶望的です。月末に結婚相談所には行きます。
身なりも気を使ってるし、けして顔も普通だと思います。
何かアドバイス頂きたいです。

タグ

No.3537339 22/05/09 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/09 22:35
匿名さん1 

子供は高齢出産になるかもしれませんが、子供はいらないという方もいると思いますから、諦めないでください。

No.2 22/05/09 22:53
通りすがりさん2 

「35歳以上だと出産が厳しいから、他をあたってほしい」って、は?って感じ。34歳でもできない人はいるし、45歳だって産む人はいるのにね。

No.3 22/05/10 07:21
匿名さん3 

主さんは、その期間中に誰かを好きになられたことはありますか?
考えられる可能性はふたつ。
ひとつは、主さんがお相手に対して受け身。
(婚活はされていますが、お相手が主さんの事に興味をもつようなモーションをかけられていない)
もうひとつは、主さんの好きになる人と
主さんを好きになる人に乖離がある。
(所謂、理想と現実)
どちらかではないでしょうか。

No.4 22/05/10 10:51
匿名さん4 

> 「35歳以上だと出産が厳しいから、他をあたってほしい」

こういう価値観の男性は多いと思います。
結婚相談所なら、尚更そういう意識が強い人もいると思います。

結婚相談所なら仲人さんもいるし、困ったら相談すればいいと思います。

No.5 22/05/10 11:00
匿名さん5 

何と言ったらいいか…。結局AVなどの影響で女性の価値が下がっているんだと思う。何が男女同権なんだろう 少子化も進むし外国に行って探すしかないのかな。

No.6 22/05/10 11:28
匿名さん6 

結婚相談所に入るなら、今まで積極的に活動してきた主さんなら、わりとすんなり上手くいきそうな気はします。
結婚相談所の人がきっと具体的なアドバイスをくれると思いますが、6年活動していてひとりも付き合っていないなら、なにかハッキリと分かりやすい原因があるはずです。そこを改善すればすぐ上手くいくと思いますよ。
たったひとりの結婚相手を見つければ、過去の恋愛歴なんてないようなものなので、結婚相談所頑張ってください!

No.7 22/05/10 15:13
匿名さん7 

わたしも1年でアプリで50人ぐらい会ってやっと1人お付き合いまでいけたので、もっとたくさん会えば道が開くかもしれません!

あと30人会ってお相手から好意を感じることはありましたか?それすらもし0だった場合は、何か自分では気づかない欠点があるのかもしれませんね。

結婚相談所も賢い選択だと思いますよ。
結婚に前向きな人しかいませんからね。
年齢気にしないなら、歳上を狙った方がいいと思います。男って基本年下好きが多いので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧