注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

久しぶりに好きな人ができました 恋にかなり奥手な自分ですが、元職場の年下男性を…

回答1 + お礼1 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
22/05/11 17:33(更新日時)

久しぶりに好きな人ができました
恋にかなり奥手な自分ですが、元職場の年下男性を好きになりました。
自分が退職してからは月に1回ほど会う仲で最近2回目のデート?をしましたが自分からどうアプローチしていいのか分からず進展がありません。

彼は過去の恋愛であまりいい思い出がないようなことを聞いているので、私の浅い恋愛経験ではどうしていいのかわからず悩んでいます。

2人でいる時は仕事以外の話をして楽しんだり、デートを誘うのは私でもご飯食べたら解散ではなく次の提案もしてくれて毎回長い時間過ごすような形になります。
なので嫌われているわけではないとおもうのですが、どこか恋愛対象として見られているとは思えなくて、自分もまたそんな接し方になっているんだと思います。

自分からアプローチしたいと思うほど好きなひとがいることがとっても久しぶりなのでなんとかこの関係を進展させたいです。

どう行動にでるべきか後押ししてもらいたいです。

タグ

No.3538462 22/05/11 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/11 17:10
匿名さん1 

強くなりたくば私を喰らえ‼‼‼

↑これで大体の男性は落ちます。応援してますね。

No.2 22/05/11 17:33
お礼

>> 1 次会ったときにふみこんでみようかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧