注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

好きな人がいますが、少し悩んでいます。 相手も私の事を好意的に思ってい…

回答5 + お礼1 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
22/05/12 22:27(更新日時)


好きな人がいますが、少し悩んでいます。


相手も私の事を好意的に思っているということですが、
元々今は忙しいから今付き合うと悲しませることになると思うと言われ、交際はしていません。

1ヶ月半ほどほぼ毎日電話していたのですが、最近連絡があまり取れず。
彼曰く、最近特に忙しいようで、本当に忙しそうです。

連絡するたびに「本当に今忙しい時期」と言われ、少々冷たいです。
もう連絡しない方がいいのかなと思ったのですが
「自分は優先的に連絡取っているつもりだよ」と言われました。
私も彼と連絡が出来るときはしたいので、嬉しかったのですが…。
冷たいけれど、ちゃんと前の会話の内容覚えていてくれたり
私の周りを心配してくれたりする言葉も節々にあります。

今日電話をかけると出てくれたので
「電話大丈夫なの?」と聞くと
「今は誰からも電話こないから大丈夫。電話きたら無理」と言われました。
この言葉を聞いたときに優先的に連絡取ってると前言ってくれたけど、矛盾じゃないか…と思ってしまいました。でもまあ、いろんなことがあるから仕方ないかと感じてはいるのですが。

私はどちらかというと寂しがり屋です。連絡はまめに取りたいとは思っています。
彼もそちらのタイプなのですが、最近は忙しいというので連絡は少なめです。
それに対してちょくちょく不安になったりするので、よく彼は「俺も好きだし、だからこそなんだけど、今の状態は〇〇(私の名前)が可哀そうにもなってくるから連絡は止めた方がいいのかなと思ったりする」と言われます。


私もじゃあ連絡やめたほうがいいかなとなることが無く、
連絡のできるときにしているのですが。
もういっそのこと彼が私の事を「好きじゃなくなった」と言うのであれば諦められるのですが、どうもそういう風になりません。


個人的にはこのまま暇になる時期を待ちつつも
連絡できるときにしたいのですが、
彼の忙しさをみるとこの先もずっと忙しいのかなと思う先の見えないこともあるし
いっそのこと連絡を断つ勇気?も持った方がいいのかなとも思っています。
(彼はずっとこのままだと身体持たないしどこかで暇にしたいとは言っていましたが)


客観的になれないので、どなたかアドバイスお願い致します。

タグ

No.3538999 22/05/12 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/12 10:13
匿名さん1 

恋愛の本質って、自分の幸せのためにするものだと思うし、自分を幸せにするものだと思います。

今の状況で、主さんは幸せでしょうか?
この先、彼の忙しさが落ち着けば、彼とは末長く上手く行きそうでしょうか?

そこを自分に問いかけてみてはどうでしょうか。

No.2 22/05/12 10:29
匿名さん2 

どうしても付き合いたかったら、男の人ってその人の為に時間取るしなるべく早く付き合うと思うんですよね。
わたしはそのパターンで付き合えたことは1回もありませんでした。

付き合ってから冷たくなるならまだ分かるけど、付き合う前からその調子では難しいのかな?と思います。

他にもいい人を探して気を紛らわしつつ、その人もキープしておこうぐらいの気持ちでいるのがいいと思いますよ。

No.3 22/05/12 12:59
匿名さん3 

あまり嬉しくない意見だと思うが男からすると今付き合う気がないというのが答えかなと思う。

ホントに忙しいだけで付き合えないのなら忙しくなくなってから改めて付き合えるのか考えた方がいい。

現時点ではお付き合いする気がないと捉えて諦められないのなら他も探しながら彼とも一応繋がっておいて様子を見る事くらいかなと考える。

No.4 22/05/12 13:31
お礼

皆様ありがとうございます。
彼は付き合う気は現在は無いというのはよく分かります。
私の事を悲しませるから、とか言いましたが、自分がそんな余裕がないという事だと思います。

私はよく忙しい人を好きになってしまいますが、このパターンで付き合えたことは一度も無いので、私も心の中で「先は無い」とは感じています。
ただじゃあ連絡やめようとか嫌いになったわけじゃないので、
他の人探しながら彼と連絡ぐらいでいいでしょうかね…。
彼も付き合う気が無いけど、私に好意を抱いていると言ってくれてるような感じですし。

本当に好きな人とはいつもうまくいかないです。
うまくいかないから好きが大きくなるのでしょうか;;
彼と会ってデートしている時間がここ数か月の中で一番の幸福でしたTT
ただ奇跡的に付き合っても、良い未来は見えるかと言われると今の時点では見えません…。

No.5 22/05/12 19:20
匿名さん5 

正直、主さんも相手もタイミングが悪い時期に出会ってしまったのかなと。
出会うタイミングは、年齢や仕事環境などで、大きくその人の気持ちに影響すると思う。
勝手な意見だけど、少し距離を置いて、
自分の気持ちを整理してみては。
違うタイミングで出会いもあるかもしれないから、客観的とか、主観的とか考えすぎずに、前向きに。

No.6 22/05/12 22:27
匿名さん6 

忙しいって、言い訳。
どんなに忙しくても、好きだったら
自分の出来る限りでモーションをかけ
忙しいなりのフォローもします。
主さんが、電話して
冷たいのが答えですよ。
寂しがりと自負されているなら
そういう主さんを理解し
寂しくさせない人(忙しかろうが)を
探しましょう。
スッパリ諦める案件です。

連絡取らなくなったらなったで
ちょっかいかけてきそうですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧