注目の話題
身長が低い男って、なんで攻撃的だったりするやつが多いんでしょうか、、 舐められないようにイキがってるのかな、、 自分は185㎝あって温和です チビで温和な
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する
義両親が嫌すぎて死にたくなってきました。しかもお金ばかりかかります。

結婚する時、当たり前のように男性側の苗字になる流れって何なんですかね。 結…

回答6 + お礼7 HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
22/05/12 17:48(更新日時)

結婚する時、当たり前のように男性側の苗字になる流れって何なんですかね。

結婚して3年経つけど、ずっと違和感です。
夫への愛情は変わらないまま。だけど。
本籍も旦那実家の住所で。なーんか、寂しい。
墓も旦那のところか、うーん。
義家族も良い方ばかりなんだけどな。
なんかなぁ、なんだかな。

冗談で、私の苗字になる?って言ったことがあった。
嫌そうな反応された。
私も同じ気持ちなんだけどなぁ〜。

夫婦別姓がよかった。

ちょい愚痴でした。

タグ

No.3539123 22/05/12 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-05-12 14:19
通りすがりさん2 ( )

削除投票

私も違和感感じてますよ!
でも実際、別姓にできる訳じゃないし…

ただお墓には私は入らないよ!止めてね。って息子にも旦那にも言ってるし、本籍も家を購入した際に移動しましたし…
地味〰︎に抵抗してます。笑
同居を希望していた義両親を尻目に、行く事は出来ないけど来るならどうぞ! と一軒家を購入。
上手くはやりたい。でも自分スタイルは変えたくない… 笑

No.9 22-05-12 17:34
匿名さん9 ( )

削除投票

私も違和感ありますよ。
正確にいうと、名字が変わることよりも、女が変えて当然って思ってる男側の意識に違和感あります。
代々継ぐような家系に覚悟して嫁ぐんならまだしも、とくに親戚付き合いも密でない一般家庭だし、単に入籍しただけだし。
うちもどっちにする?って話したら主さんみたいに嫌な顔されました。なのでどっちかの名字を名乗るしかないから、私が名字を変えてあげたって認識だし、そう旦那にも伝えました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/12 14:03
匿名さん1 

最近結婚した友人は妻の姓にしたそうです。ご主人はどっちでも良かったので。
時代は変わりつつあります。

No.2 22/05/12 14:19
通りすがりさん2 

私も違和感感じてますよ!
でも実際、別姓にできる訳じゃないし…

ただお墓には私は入らないよ!止めてね。って息子にも旦那にも言ってるし、本籍も家を購入した際に移動しましたし…
地味〰︎に抵抗してます。笑
同居を希望していた義両親を尻目に、行く事は出来ないけど来るならどうぞ! と一軒家を購入。
上手くはやりたい。でも自分スタイルは変えたくない… 笑

No.3 22/05/12 14:33
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

お婿さんになっていただきましょう。コボちゃんのユージさんのように。サナエさんは父親の実家で暮らしています。

No.4 22/05/12 14:52
匿名さん4 

逆に私は相手側の苗字になる文化に違和感持ったことないです…!
自分の家とか苗字に全く拘りがないからかなぁ。
苗字なんてよっぽど変なのじゃないかぎりなんでもいいや〜って思ってます。
お婿さんじゃだめなのかなあ?とか思ったり。
でも夫婦別姓は選択肢が増えるから賛成です!

No.5 22/05/12 15:41
匿名さん5 

馬鹿だねえ。その違和感が旦那に対する「貸し」になるんだよ。
「わたし、あなたの姓を名乗ってんですけど…。」

旦那の姓を変えさせたらその負担感半端ないと思う。
主が旦那の生活に責任を持つというのなら構わないけど…。

別姓にしたら気分は他人。セフレと感覚同じでは?

No.6 22/05/12 17:22
お礼

>> 1 最近結婚した友人は妻の姓にしたそうです。ご主人はどっちでも良かったので。 時代は変わりつつあります。 もうちょっと自己主張すればよかったかもですね 笑
受け入れた私も私なので
大人しく今の姓でいたいなと思います。。
コメントくださり、ありがとうございました。

No.7 22/05/12 17:27
お礼

>> 2 私も違和感感じてますよ! でも実際、別姓にできる訳じゃないし… ただお墓には私は入らないよ!止めてね。って息子にも旦那にも言ってるし… 一緒のような方がいて嬉しいです!
そうですよね、別姓は日本では無理と聞きました。

お墓、本籍、同居の地味な抵抗(?)すごいなぁと思いました。ですが、きちんと家のことはされていらっしゃるんだろうなぁという印象も受けました。

上手くはやりたい、自分スタイルは変えたくない、共感いたします(><)
コメントありがとうございました。

No.8 22/05/12 17:30
お礼

>> 3 お婿さんになっていただきましょう。コボちゃんのユージさんのように。サナエさんは父親の実家で暮らしています。 植田まさし先生の作品は大好きです。
コボちゃんのパパはお婿さんとは知りませんでした。
おじいちゃんはママ側だったんですね。

末っ子長男なもので、おそらくお婿さんは難しい…
そんな彼を選んだ私にも原因はありますね_| ̄|○

No.9 22/05/12 17:34
匿名さん9 

私も違和感ありますよ。
正確にいうと、名字が変わることよりも、女が変えて当然って思ってる男側の意識に違和感あります。
代々継ぐような家系に覚悟して嫁ぐんならまだしも、とくに親戚付き合いも密でない一般家庭だし、単に入籍しただけだし。
うちもどっちにする?って話したら主さんみたいに嫌な顔されました。なのでどっちかの名字を名乗るしかないから、私が名字を変えてあげたって認識だし、そう旦那にも伝えました。

No.10 22/05/12 17:37
お礼

>> 4 逆に私は相手側の苗字になる文化に違和感持ったことないです…! 自分の家とか苗字に全く拘りがないからかなぁ。 苗字なんてよっぽど変なのじゃ… 違和感がないのですか!羨ましいです。
だとすると私のこれは自分のモノに対する愛着?執着?なのでしょうか。。出来れば振り回されたくないです。
なにか、自分の歴史がなくなるというか、
今の姓だと、自分が自分で無くなる感覚です。寂しい感覚ですね。(今の姓は別に嫌いではないのですが)

主人は末っ子長男で、義理父も「お嫁に来てくれた」っていう気持ちで私を迎えてくれたので、お婿さんなんて事は言えず…でした。義両親にはとてもよくして下さっています。感謝です。

コメントありがとうございます。

No.11 22/05/12 17:40
お礼

>> 5 馬鹿だねえ。その違和感が旦那に対する「貸し」になるんだよ。 「わたし、あなたの姓を名乗ってんですけど…。」 旦那の姓を変えさせたらそ… 雰囲気ですが、なるほどと思いました。
貸しという考えには至りませんでした。

確かに、私の名前がメインになると背負うものも多いのかな…と、感じました。

名前にこだわりなく生きたいですね。。
ありがとうございました!

No.12 22/05/12 17:47
お礼

>> 9 私も違和感ありますよ。 正確にいうと、名字が変わることよりも、女が変えて当然って思ってる男側の意識に違和感あります。 代々継ぐような家系… >名字が変わることよりも、女が変えて当然って思ってる男側の意識に違和感あります。

あああ…まさにこれかもしれません…!

当たり前のように女が変わる、その流れに寂しさを感じていたのかも。免許証も、銀行も、他名義も、ハンコも、全て変わっていった…。

主人は実親が片親になったら同居してあげたいっていうけど、私の親は今片親。同居の ドの字も出なくて。ああ、主人の家系になってしまったんだ。墓も主人側になるんだなって寂しくなりました。流れがそうなってる。

当たり前のように思わないでほしいって。
違和感がちょこっとスッキリしました。ありがとうございました。

No.13 22/05/12 17:47
お礼

皆さん、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧