フィンランド(確か)がNATOに加盟するみたいで、ロシアが反発してるけど、ウクラ…

回答2 + お礼2 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/05/13 05:52(更新日時)

フィンランド(確か)がNATOに加盟するみたいで、ロシアが反発してるけど、ウクライナを侵略してるのをみたら、周りの国が守るために加盟するかもと思わなかったのかな?まあ、思わないから侵略とかしてるんだろうけど・・・。

タグ

No.3539474 22/05/12 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-05-12 22:47
悩める子羊さん1 ( )

削除投票

11日の記者会見で、NATO加盟に向けた動きがロシアとの新たな緊張を招きかねないとの記者の言葉に対して、フィンランドのニーニスト大統領

「(ロシアのプーチン大統領に)この事態を引き起こしたのは、あなた自身だ。鏡を見ろと言いたい」

おーーー
よく言ったよおじさん
その通り

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/12 22:47
悩める子羊さん1 

11日の記者会見で、NATO加盟に向けた動きがロシアとの新たな緊張を招きかねないとの記者の言葉に対して、フィンランドのニーニスト大統領

「(ロシアのプーチン大統領に)この事態を引き起こしたのは、あなた自身だ。鏡を見ろと言いたい」

おーーー
よく言ったよおじさん
その通り

No.2 22/05/13 03:18
匿名さん2 

張り合ってばかりじゃ世界対戦になるよ。緩衝地帯はほんとうに大切。

No.3 22/05/13 05:46
お礼

>> 1 11日の記者会見で、NATO加盟に向けた動きがロシアとの新たな緊張を招きかねないとの記者の言葉に対して、フィンランドのニーニスト大統領 … 確かにその通りですね。

No.4 22/05/13 05:52
お礼

>> 2 張り合ってばかりじゃ世界対戦になるよ。緩衝地帯はほんとうに大切。 でも、隣国で無慈悲に侵略されて、その国民が殺されてるのをみたら、自分の国を守るためには必要だと国内でも賛成者が増えても仕方がないと思いますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧