注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

大学生です。おしゃれに苦手意識や怖さがあります。可愛い服や色んな服を着てみたいし…

回答2 + お礼0 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
22/05/13 09:56(更新日時)

大学生です。おしゃれに苦手意識や怖さがあります。可愛い服や色んな服を着てみたいし、着こなしているモデルさんに憧れてこんな風になりたいと思う気持ちが強いのですが、自分に自信が無くてなかなか勇気が出ません。容姿は自身で悩んでいることなので全く自慢しているわけではありませんが美人だと言われることもあり家族からはおしゃれしたらいいのにと言われます。ですが、著しく自分に自信が無くメイクもしません。自分がおしゃれしている様子を見られたら居心地が悪くて逃げ出したくなります。自分とおしゃれがピタリと一致しなくて気持ち悪いような何してるんだろうというような違和感があります。極端な悩みでわかりにくくてごめんなさい。楽しくおしゃれするアドバイスがあれば教えていただきたいです。

タグ

No.3539606 22/05/13 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/13 02:35
通りすがりさん1 

少しでもいいな、と思った服、着てみたい服を探しに出かけてみてください。なるべく、1人か親しい人と少人数行く事をおすすめします。そして気に入った服を試着室に持って行ってみてください。鏡を見た時に「私綺麗かもしれない」って少しでも思える服を探して、まずは着てみる事が大切です。そしてその服に合うメイク、髪型等を探していけばいいと思います。メイクはYouTubeなどにわかりやすい動画がありますよ。着る自信が無くても思い切って着てみてください。服が自信をくれると思いますよ。自分なりのおしゃれを楽しんでくださいね。

No.2 22/05/13 09:56
匿名さん2 

アパレル業です。

もし勇気があるのなら化粧品売り場などで
パーソナルカラー診断をしてみては?
勇気がないのならネットで自分でもできますよ。
可愛いお顔立ちのようなので
一度メイク法を教えてもらえば自信もつくと思う。

服装はまずはベーシック路線からかな?
慣れれば無難なファッションにちょっと
アクセントカラーとか小物だけ流行を取り入れる。
そうしてるうちに楽しくなりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧