自分のいないところで話が進むんですけどなんで???? 2~3回自分のいないとこ…

回答1 + お礼0 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
22/05/13 10:47(更新日時)

自分のいないところで話が進むんですけどなんで????
2~3回自分のいないところで話が進んでいました。
6月で会社が閉鎖になるんですが、専務が次の就職先を紹介すると言って皆行く気はないのに3社合同説明会を開きました。
後日話を聞いたけどやっぱり行く気はないと知って自分の顔を立てれないと思ったのか、私に3社の中ならどこが良かった?と聞かれ正直にA社ですかね?3社の中ならですよ。と言ったら数日後私のところに専務が12日9:00~面接なと…勝手に私の予定も聞かずに組まれてました。行って話を聞きましたが、個別で話すと言っていたのに全く個別じゃないし、勝手に6/31までなんで7/1~働けるようにって言われるし。
7/1~働いたら失業も再就職ももらえないですよね?そもそも1か月は休もうと思ってるのに。

もう1つは、閉鎖するから打ち上げをするんですけど、これも私の知らないところで会社のおばちゃんの家に泊まることになりかけてました。私だけ家が少し遠いんですが飲まずに帰るつもりでした。上司はどういう考えをしたのか知りませんがそのおばちゃんに勝手に私が家に泊まっても良いか確認してて、おばちゃんから直接〇〇ちゃん泊まりな!泊まって朝帰ったら良いわ!って言われましたが私は何も聞いてないのでえ?何がですか?ってなりました。


専務に関してはほとんど行ってくれる人がいないので一番若くて話しかけやすい私に聞いてきたんだと思います。面接の時もほとんど行く人がいないと分かってるだろうし、事前に聞いていたくせに紹介先に会社の人が最終7~8人くらいですかね?と聞いてきたのに対してまぁ、そのくらいですかねと答えてました。今のところ多分行っても2人なのに。
なんでこんなに勝手に話が進んでしまうんでしょうか?
私に聞きづらいとか、話しかけにくいことはあまり無いと思うんですけどね?
普段普通に話してるし。なのに大事な話とかは回ってきません。勝手に決まってたり、決まりかけてます。
なんで??なんでそうなるの?打ち上げも飲まないって言ったし、迎えに来てもらうなり代行で帰るなり出来るのになんで泊まる話になったの??

タグ

No.3539745 22/05/13 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/13 10:47
通りすがりさん1 

主さんのコトを考えて…の名目なんでしょうけど、自分のことしか考えて無い結果ですよね。

とりあえず何かしてやった感を出して、自分の立場を守りたいんじゃないでしょうか。

小さな親切大きなお世話ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧