注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

フロントが短い車は危険ですか? 車の買い換えでN-BOXを検討しています。 …

回答3 + お礼1 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
22/05/14 23:09(更新日時)

フロントが短い車は危険ですか?
車の買い換えでN-BOXを検討しています。
人気車種ですが、やはりああいうフロントの短い車って、万が一事故を起こした時、危険でしょうか?

タグ

No.3539877 22/05/13 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/05/14 23:09
匿名さん4 

安全性考えたら軽はNG

横、後ろも弱い

維持費は安い

No.3 22/05/14 22:02
匿名さん3 

フロントの長さで考えるのは正面からの事故ですよね
命が関わるような事故の比率でいえば考えちゃうけど長さってそんなに大事だろか
実際、事故って正面からばかりではないんじゃないかな

No.2 22/05/14 21:58
お礼

>> 1 返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。
詳しく回答して下さりありがとうございます。
そういう基準で車が作られているのですね。
どのタイプの車にも、利点も欠点もありますよね。
是非、参考にさせて頂きます。🙇
トールワゴンタイプの車って今流行ってますよね。

No.1 22/05/13 16:54
匿名さん1 

軽自動車の場合、前方からの衝突については、普通自動車と同じ基準でやってるので、危険性は同じです。(強いて言えば、重量が軽いので当たり負けしやすいですが、これはフロント長に関係ないですよね。)
ただ、後方からの追突については、前の席の人が無事かどうかだけで、後ろの席の衝突安全については考慮しなくていいので、後ろのほうが実は危ないです。普通自動車では、後部座席の安全性も考慮する必要があるので、そこが違いますね。

またN-BOXのような、車高が高くて軽い車の場合、衝突安全はともかく、全体の荷重バランスが不安定なので、側突などの場合に、車室自体は守られてても、簡単に横転したり回転したりするので、そういう意味では、事故の危険性は最近はやりの高ハイト軽では、等しく危険と言えます。

  • << 2 返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。 詳しく回答して下さりありがとうございます。 そういう基準で車が作られているのですね。 どのタイプの車にも、利点も欠点もありますよね。 是非、参考にさせて頂きます。🙇 トールワゴンタイプの車って今流行ってますよね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧