注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

扶養控除の申請をするように言われましたが、 するのとしないのとはどんな違いがあ…

回答1 + お礼1 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
22/05/13 20:36(更新日時)

扶養控除の申請をするように言われましたが、
するのとしないのとはどんな違いがあるのかどなたか教えていただけませんか?

派遣会社を通した長期の週4日のお仕事です。
長期ですが[始めの一ヶ月で辞める予定]だとしても、する必要があるのでしょうか?

無知ですみません。

ガイダンスが終わってしまい今夜中に知りたくて質問しました。

よろしくおねがいします。

タグ

No.3540028 22/05/13 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/13 20:21
匿名さん1 

1ヶ月で辞めるのならやらなくても良いと思いますが、辞めることは伝えてありますか?

No.2 22/05/13 20:36
お礼

>> 1 ありがとうございます!

辞めることは明日明後日迄にはつたえよと思っています。

甘えついでにすみません。
扶養控除申請をしないとその一ヶ月分の給与も申請しないとかなり引かれてしまうのですか?
逆に一ヶ月だけの勤務で申請するのは図々しいことですか?

よろしければ教えてください。
おねがいします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧