注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

大学に通うためこの春に上京し、慌ただしく慣れない環境の中、どうにか今日まで過ごし…

回答3 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
22/05/14 01:00(更新日時)

 大学に通うためこの春に上京し、慌ただしく慣れない環境の中、どうにか今日まで過ごしてきました。そんな中、同じ学科の友達に中退する予定であることを告げられました。その友達はある目標のために中退をするらしく、そのことを告げられた時は応援できたのですが、今になって寂しさが止まりません。というのもくだらない理由で、私がその子の他に同じ学科の友達がいないため、これからひとりぼっちになるのが寂しい、というだけの理由です。
 学科は十数人だけの少人数で、自分と中退する友人ともう一人以外は全員仲が良く、固まっています。今更輪に入るのも難しく、実際のところ、固まっている子達と気が合いそうにありません。悪気はないのかもしれませんが、一人の生徒を揶揄ったり馬鹿にするような言動が見られ、私にとっては不快です。
 なら関わらなければいい、とは思うのですが、やはり仲良く喋っている同じ学科の子の近くで一人でいるのは寂しいです。また、一、二年のうちは学祭などで強制的に一緒に仕事をする機会や、グループでの課題をする機会があり、その度に自分が浮いていることを実感するだろうことを考えるととても辛いです。
 慣れない環境と、友人の喪失が重なり、ここ最近はずっと泣いています。どうしても寂しさと不安が拭えないのです。大学生にもなってこんなことで、とは思いますが、涙が止まりません。
 私はどうすべきでしょうか。一人にはいずれ慣れるのでしょうか。この不安と寂しさはいつかなくなるのでしょうか。病んだような状態になってしまい、元に戻るにはどうすればいいのか全くわかりません。
 長々とすみません。アドバイスやお慰めの言葉を頂けたら幸いです。

タグ

No.3540187 22/05/14 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/14 00:16
誰にも言えないさん1 

悪友はそれなり、自分らしく。だな

No.2 22/05/14 00:29
匿名さん2 

きついですねぇ

私も経験あります。まぁ私は辞める側でしたが3人組みで仲良しでした
変な言い方ですが、私がリーダーと言うか、引っ張るタイプで矢面にも立ち、文句あんのか、こら!と言える人間で、残り2人は大人しいタイプでした

私が居なくなったらどうなるんだろうと心配をしましたけど、でもやっぱり、理想とは違ったので辞めて他大学に移りました

その後連絡を取り合いましたが、どうにかやっているようでした。まぁ私の場合は残っても2人組みですからね、主さんとは違うと思います

私はあまり好きな言い方では無いですが、強気な陰キャでした。友達2人は弱気な陰キャです
ゴリゴリの工学系で女子が少なくて、その女子を中心に男子が囲むような形のがメインの集団でした
そこには馴染めなかったです。なので3人組

今にして思えば、子供同士の可愛い雑魚の群れなのですが、当時は当事者でしたからね。色々きつかったですよ

そして大学を変えた私は異物です。見た事ないやつが途中で入ってきて、年齢も違います
私は一浪した上で、中退して転籍です
ぼっちぼっちの一人ぼっちです
ですが、あいつらを置いて私は来たんだと、1人でやりきってやりました
大学での友人はほぼ0です
居ないわけでもないですが、最初は本当に0でした。異物、腫れ物扱いです

でもなんでしょう。居るうちにそのポジション、どう表現するか微妙ですが「負けないぞ!」と思っていると立ち位置みたいのが決まってきます

したいのは勉強で、専門的な事を知りたいのです。実力主義の世界です
頑張っていれば世界はなんか、変わります

孤独に頑張れというのではありません

頑張っていれば、あなたの心も、周りの見る目も少しでも変わります
そして、なんとなく安定した形を作り出せます。きっと、友達も出来ますよ。私でさえ出来ました

くじけないで下さい。勿体無いです。正直、私はあなたの若さが羨ましいです
つらつらと書いたのですが上手く伝えられませんでした。けど、これが私なりのエールです

No.3 22/05/14 01:00
匿名さん3 

私なら他の友達と仲良くしていく。

なんとなく合わないと思っているのも1ヶ月くらいしか見てないわけだし傍目から見てるからだけで仲良くなったら印象変わるかもしれないし。今からでも仲良くなっていけると思う。

群れる必要はないけどずっと孤立してるのは嫌だなと思うから、楽しく過ごせる程度の関係にはなれるよう仲良くします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧