注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

20代後半女です。 初めて乳がん検診(エコー)を受けたところ、右胸の一箇所だけ…

回答3 + お礼0 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
22/05/15 02:03(更新日時)

20代後半女です。
初めて乳がん検診(エコー)を受けたところ、右胸の一箇所だけ機械を止めて何度も何度も色んな方向からチェックされました。
それ以外の場所は順番通りに淡々と進んでいったのに、その一箇所だけです。
これってもしかして何かあったのでしょうか……?
触診は全く問題がなかったのですが……
会社の健康診断なので結果がもらえるのが結構先になるので、ちょっと不安です。
同じようなことがあった方、いませんか?
どんな結果が出ましたか?

タグ

No.3540720 22/05/14 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/14 19:59
誰にも言えないさん1 

HER2トリプルネガティヴは怖いから、早いウチに検査受けたのはよいことだよ。

No.2 22/05/14 21:23
誰にも言えないさん1 

脅かすつもりではないが、常に事態は最悪を考えた方がよいと言うこと。癌には顔つきがあり、検査が検査が遅れると、すぐ転移する。転移してない段階、リンパまでに留まれば予後良好。転移癌は予後不良だよ。小林麻央はHER2トリプルネガティヴ。放置であっという間に転移。局部から局部に転移=血液に乗っている=全身に広がっていると言うことなのだよ。癌細胞は脳の増殖命令を抑制出来無くなった細胞。顔つきの悪い癌の増殖率は凄まじい。ハーセプチンなどの良薬も出ているが早期発見じゃないと助からない。心配だけれど積極的に痛くても検査した方がよいよ。

No.3 22/05/15 02:03
匿名さん3 

私もエコーで何度も何度もチェックされました
その後診察室に入って
気になるところがあるから後日MRIして下さいと
MRIの結果が最悪で生検をし
生検で良性だったけど
あまりにMRIの結果が悪く大丈夫とは断言できません
何ヵ月後にまたエコーするか
手術室でしこりをとるか
放置は絶対駄目といわれ
数日後に手術室でしこりをとり
やっとお墨付きの良性を頂きました
良かった!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧