注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

統合失調症です。 今は、寛解していて落ち着いていて主婦してます。 最近、…

回答7 + お礼6 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/05/16 16:34(更新日時)

統合失調症です。
今は、寛解していて落ち着いていて主婦してます。

最近、調子が良すぎて、また悪くなるのが怖いです。
副作用の少ない薬に変えてからまた良くなりました。
良いことなんですが、
過去には、未遂したり死ぬことばかり考えたり引きこもりしていましたので、
こんなに良くなると、逆に怖いです。
明日から、パートの仕事を始めるので、調子が良いことに越したことはないのですが、
あまり考え過ぎない方が、良いでしょうか?
今は、明日からの仕事に向けて体調整えています。

タグ

No.3541230 22/05/15 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/15 13:53
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

そうですね。統合失調症には調子に波があるらしいですからね。波が荒くならないように調子のよすぎには注意が必要かもしれませんね。

No.2 22/05/15 13:56
お礼

>> 1 そうなんです。
波が怖いです。
訪問看護師さんからも、
パートを始めるのは、体調に気をつけてくださいと念を押されてます。
注意ですよね。

No.3 22/05/15 14:01
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

主様、こんにちは、確かに調子が良すぎると逆に不安になりますよね、けれど明日の仕事に向けて体調が整えられるのですから、あまり考え過ぎない方がいいですよ、良い方に考える分には良いのですが、ネガティブ思考になると一日中嫌な気持ちになったりするので、良い方良い方と考えるのが一番だと私は思います。

No.4 22/05/15 14:04
お礼

>> 3 ありがとうございます。
今は、体調が良いので明日からの仕事が楽しみです。
明日は、午前中は訪問看護なので看護師さんとよく相談して、夕方から初出勤頑張ります!

No.5 22/05/15 14:08
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

No.4  主様、実に賢明な判断だと思います、お仕事これからも無理はしないで頑張って下さいね、応援していますよ。

No.6 22/05/15 14:10
お礼

>> 5 応援、ありがとうございます!
無理なく、頑張ります。

No.7 22/05/15 14:15
匿名さん7 

ファイト!

No.8 22/05/15 14:19
お礼

>> 7 ありがとうございます。

No.9 22/05/16 13:02
匿名さん9 

私も同じ病気で社会復帰目指しているところです。パート、無理せずがんばってくださいね!

No.10 22/05/16 13:38
お礼

>> 9 ありがとうございます!
お互い、無理なく頑張りましょう。
応援しています。

No.11 22/05/16 13:46
匿名さん11 

「頑張る」ことはやめようね。
自分にできることを少しづつやってみよう。応援しています。

No.12 22/05/16 13:48
匿名さん12 

良かったですね
統合失調症
寛解って
子供が統合失調症なので
良い報告をきけて
希望がもてました。
どんな人にも人生良い時と悪い時があると思うので
今が良いなら その事を楽しんで時間を過ごされますように!
起きてない未来の事はできるだけ考えないで楽しみましょう

No.13 22/05/16 16:34
お礼

>> 12 約10年以上経ち、寛解しました。

今は、楽しく毎日過ごしています!
これからも、楽しみます。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧