注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

夫がリモートワークで、ほとんど家にいます。 自分が食べたい物や健康にいいものを…

回答8 + お礼8 HIT数 734 あ+ あ-

匿名さん
22/05/16 10:05(更新日時)

夫がリモートワークで、ほとんど家にいます。
自分が食べたい物や健康にいいものを買い出し、料理するようになり、一切洗いものはしないので困っています。
毎日にんにく、玉ねぎスライス、サバ缶、キムチ、納豆など、臭いものを食べたり冷蔵庫にも保存したりするようになりました。
専業主婦の私の部屋はなく、ほぼダイニングで過ごすため、玉ねぎの臭いが一日中まとわりつき、私の私物の本や物にも臭いが付き、ストレス爆発しそうです。
以前は夫が自分で洗いものもしていましたが、例えばスライサーに玉ねぎがついたまま、他の洗ったものの上に置かれるため、禁止にしました。
定年になってからと思っていた、3食の洗いものが平日も毎日になり、冷蔵庫とリビングに強烈な臭いが充満して、本当に困っています。
どのようにしたらストレスが溜まらないようになるでしょうか?
よろしくお願いします。

タグ

No.3541250 22/05/15 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.13 22-05-15 22:11
匿名さん13 ( )

削除投票

そもそも、主さんもパートとか少しでも、仕事に出て気晴らしでもしたらいかがでしょうか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/05/15 14:24
お礼

>> 1 空気の入れ替え等しないの? ありがとうございます。
空気の入れ替え、冷蔵庫に脱臭剤、コーヒーがら、重曹などを入れましたが、消しても消しても、またスライスしてくれるので、毎日戦っている感じです。

No.6 22/05/15 14:27
お礼

>> 2 私なら専業主婦なら洗い物やります。自分の仕事だと思うし… キムチは密閉容器に入れたらそんなに臭い気にならないと思います。 他のものは食べ… ありがとうございます!
保存容器、色々試しましたが、ガラス容器には匂いがつきませんが、フタのパッキンやプラスチック部分に強烈な匂いが残ってしまいます。
確かにサバ缶は洗剤で洗うと気にならなくなりました。

No.7 22/05/15 14:29
お礼

>> 3 食洗機を導入しましょう。世界変わりますよ。 ありがとうございます!
食洗機使っています。
以前は夜だけ使っていましたが、夫が家にいるようになり使う頻度が高くなりました。
食洗機使える食器をもう少し増やしていくように努めます!

No.8 22/05/15 14:32
お礼

>> 4 離婚 何度も考えました。
まだ子どもがパパを必要としている今はできませんが、将来的にはあるかもしれません。
今は経済的自立を着々と進めています。

No.11 22/05/15 14:50
お礼

>> 9 注意してもダメなんですか? ありがとうございます。
以前玉ねぎをとるか、私をとるか、と本当に出て行く覚悟で言いましたが、その時はやめてくれました。
ただしばらくすると、高血圧高血糖の俺には玉ねぎスライスが必要なんだ!と言われて、また復活してしまいました。
玉ねぎスライスのストックを見つけたら、ジップロックに入れて冷凍庫に入れていますが、その保存容器を洗うと今度はしばらくの間、食洗機の中が臭くなります(>_<)
保存容器を買い替えたのですが、また何度か玉ねぎスライスを入れると匂いがふたについてしまいます。
いたちごっこな感じです。。

No.12 22/05/15 14:53
お礼

>> 10 玉ねぎの匂いって意外としつこいですよね。そんなに悩んでるってことは相当玉ねぎ食べるんですね。旦那さんの事を玉ねぎって呼ぶようにしたら嫌で食べ… ありがとうございます!
1日ひと玉ペースで玉ねぎ食べてます。
玉ねぎ〜!って呼んでみるの面白いですね♪
試してみます!

No.14 22/05/16 06:08
お礼

>> 13 ありがとうございます。
出かけて帰ってきた時、家が玉ねぎ臭く洗いものの山になっていてげんなりしますが、私が外で働いている間は匂いの事は考えなくていいかもしれませんね。

No.16 22/05/16 10:05
お礼

>> 15 素敵なアドバイス、ありがとうございます!
確かに夫は玉ねぎスライスそのまま保存容器に入れているような気がします。
水に晒してもらうようにお願いしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧