注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

友達についての相談です 私は現在高校三年生です 高校入学してから初対面の…

回答1 + お礼0 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
22/05/15 17:38(更新日時)

友達についての相談です
私は現在高校三年生です

高校入学してから初対面の女子と話をしました
最初はいい人だなと思ってましたが1ヶ月が経ったころ、普通に話していたら殴ってきました
最初は『痛いからやめてくんね?』っていったらやめてくれたので安心しましたがその次の週にまた暴力
他の友達に相談したところ、私含め5人以上の男子に殴る蹴る叩くなどの行為をしています

何回か注意して直らなかったので、1週間前に直接伝えたところ、『ごめんなさい、私の行動が間違っていまし』たと謝罪してきたので、ようやく分かったのかと思ったら
まさかの翌日に後ろから背中をどつくように殴っていたのを見て、反省の色もないなと思い、先生に相談に乗り出しました

前にも相談しましたが、注意で終わりました
今回のは2年間にわたる暴力?暴行?なので厳しい生徒指導を期待したいのですが、厳しい生徒指導になりますか?
ちなみに校則は、一般的な学校と同じような校則で厳しくも緩くもないです

中には、ストレスで精神崩壊まで追い込まれている友達もいます
(その子は他の人にバレるのが嫌でいえないらしく)
↑わざわざ別室で話を聞くときに、全員の目の前で
『〇〇(生徒の名前)、放課後話あるから』と公表するので
どうしても噂になってしまいます

相談する際、なんといえば重い生徒指導が降りますか?
それと、先生に相談する場合、担任もそうですが
誰にいえば1番いいですか?
こう言う相談初めてでわからないです
教えていただけませんか?

タグ

No.3541382 22/05/15 17:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/15 17:38
学生さん1 

生徒指導の先生はどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧