注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

親に三食与えるの面倒だと言われた寝たきり近い療養者です。 辛いです。 でも親…

回答4 + お礼5 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
22/05/15 18:28(更新日時)

親に三食与えるの面倒だと言われた寝たきり近い療養者です。
辛いです。
でも親いなくなったらもっと悲惨だからというか生活できない、治さないとの意識強く持ちたい。

タグ

No.3541413 22/05/15 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/15 17:46
匿名さん1 

聞いてもいいですか?
病気は、何ですか?

No.2 22/05/15 17:50
匿名さん2 

あなたは何歳ですか?

No.4 22/05/15 17:56
匿名さん1 

病院のケースワーカー
いませんか?
障害手帳とか障害年金とか
相談してみて下さい。

No.7 22/05/15 18:19
匿名さん7 

私は逆に、親に食事を作って届けている側です。
介護中。

この立場から言わせて頂くと
例えば、朝、昼は毎日簡単なものでよしとする。
夜はおかずとご飯があれば有り難いと
思うようにする。
という姿勢が欲しいです。

あと、ありがとう、迷惑かけてますが、しんどくないですか
という相手を思いやる気持ちが
全く見えないから、
それを表明する。

あなたは自分のことで
精一杯になりすぎ

親にも気持ちがある。
そこに配慮してから相談して下さい


No.8 22/05/15 18:23
お礼

>> 7 わかりました。
ありがとうございます。

No.9 22/05/15 18:27
お礼

すみませんが、個人情報消させてもらいました。
アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧