注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

簡単に言うと今日新築祝いに両親並び姉妹を呼びました。バーベキューをしました。材料…

回答2 + お礼0 HIT数 449 あ+ あ-

匿名さん
22/05/16 21:54(更新日時)

簡単に言うと今日新築祝いに両親並び姉妹を呼びました。バーベキューをしました。材料は全てこっち持ちで!しかしお祝いは姉から貰いました。妹、親からは貰っておりません。しかし親からは新築祝いと言われ日本酒を買ってきてもらいました。妹と親は一緒に住んでます。最近妹も家を購入しました。中古物件ですがそこに親と一緒に暮らしています。その時僕はお祝いとしてはお金は包んでいないので妹からはもらえなくてもなんとも思いませんが親からはもらえると思ってました。以前にに新築披露したらお祝いは渡すって言うてくれてたのでいざもらえたのが日本酒だったのでびっくりです嫁の家からは20万ほど貰いました。その手前親からは現金としては貰ってないのでなんか複雑な気持ちになりました。あくまでもお祝いは気持ちで要求するのはおかしいのはわかります。でも金額はどーであれ嫁親からは貰って自分の親からはもらえなくても嫁に格好つかなくてモヤモヤしてます。そんな物なのでしょうか?僕がおかしいのでしょうか?あっそれと最後に親にいいよって言うたのですが1万円だけバーベキューの材料代って言われてお金くれました。ご馳走になったしってくれました。

タグ

No.3541760 22/05/16 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/16 09:42
匿名さん1 

家族間でもらうとか
もらえないとかいうの無いです。
自分がこうしたから
相手もこうするだろうはおかしいと思う
相手が返してこなくてもいい

プレゼントとかお祝いって
渡す側が楽しいウレシイ想いで渡すでしょう?あなたは違うんですか?
特に家族なら尚更。
なんでもいいし。
何も持ってこなくてもいいですよ。

No.2 22/05/16 21:54
匿名さん2 

家庭によりますかね。
うち(両親離婚)は母は一切お祝いはしてくれません。結婚も出産もなにもありませんでした。
父は孫のお祝いは欠かしません。遠方なため滅多に会えませんがとても可愛がってくれます。

義家族は親族も含めてお祝いをしっかりしてくれます。
結婚のお祝いや節目の挨拶、孫のことも良くしてくれます。
正直こちらとしては恥ずかしいですが…夫は家庭はそれぞれだからと別に気にしてないそうです。

お互いの家族への対応(誕生日や新年の挨拶など)も夫家族は夫が、私の家族には私が対応してるので特にトラブルもありません。

それぞれ家庭のいいところを引き継いでいきたいですね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧