注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

子供欲しくないけど結婚したい場合、どの選択をしますか? ①持病ありで子供い…

回答7 + お礼0 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
22/05/16 15:32(更新日時)

子供欲しくないけど結婚したい場合、どの選択をしますか?

①持病ありで子供いらない人

②バツあり子供ありの人

③年の差10歳以上↑で未婚でロリコン、遊び人、年齢の割に年収低いなど訳ありの可能性が高い人

④子供に金を掛けたくないケチな人やフリーターなど極端に年収が低い人

⑤見た目が生理的に無理な人

質問と関係ないコメントは無しでお願いします

タグ

No.3541971 22/05/16 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/16 11:50
匿名さん1 

4が一番マシかな。

No.2 22/05/16 11:59
匿名さん2 ( ♀ )

2番
2なら、歳の差10〜20歳離れててもいい。

No.3 22/05/16 12:01
匿名さん3 

①かな。

No.4 22/05/16 12:06
匿名さん4 

②。
もし結婚した時自分が一番苦労しないのがそれだもん。
子どもを結婚相手が育ててるんじゃなくその人の別れた相手が育ててるのが前提だけど。

No.5 22/05/16 12:47
匿名さん5 

この中で言ったら②だけど、養育費払ってるだろうから生活は苦しそうで嫌だな。
子なしなのに、子供のためにお金かかる人生なんて。
養育費払わないような男だったら、それはそれで軽蔑するし。
って、嫌でしかないけど、この中ならまだマシ。

No.6 22/05/16 12:50
匿名さん6 

大富豪のおじいちゃん!

No.7 22/05/16 15:32
心配性さん7 

一番かな
義理両親に孫の催促されなくていいし


あとは、晩婚かな?出産適齢期過ぎた辺り狙いどころう

周囲にも煩く言われないし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧