注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

最近よく会話中に、間を開けられます。 間を開けられる というよりなんというか …

回答2 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
22/05/16 15:29(更新日時)

最近よく会話中に、間を開けられます。
間を開けられる というよりなんというか

・・・と遠くを見てたり
なにかを言いたそうに見られたり
変な空気が流れます。

初対面の人に多いです。
私からは必要最低限の会話しかしません。
たとえば 挨拶。 ありがとうございます。よろしくお願いします。くらいです。

一人くらいならあまり気にしませんが
ほとんどの人に間を取られるようになり、少し気になっています。

もしかして私が場違いなのか
邪魔なのか?
ただ初対面なので観察しているだけか?
行動が気になるのか?

よくわかりません。

気にしすぎでしょうか?

タグ

No.3542039 22/05/16 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/16 14:39
匿名さん1 

私からは必要最低限の会話しかしません。


自分が話しかけないんだから
相手の間は当然じゃない?
あなたに何話していいか
わからない間なんだと思う

No.2 22/05/16 15:29
匿名さん2 

初対面だから何となく気まずくて、あちらもなにを言うべきか、あるいは言わないべきか、迷っている状態ではないでしょうか。はっきりと会話をする目的、例えば道を聞くとかがなければ、どうすべきか、結構慎重になることもあると思います。
主さんも、
もしかして私が場違いなのか
邪魔なのか?
ただ初対面なので観察しているだけか?
行動が気になるのか?
と考えてるとき、別にべらべら喋ってるわけじゃないですよね?向こうも同じようなことを考えてる可能性だってあります。
しかし、こういう類の心配って、他人の考えが覗き見できない以上、際限なく続いてしまいますから、どこかで割り切らないとやっていけません。僕の好きな言葉に「鈍感力」というものがあります。ようは「他人の反応の一挙手一投足に思い悩むと大変だよね」ってことで、ある程度大ざっぱになってしまおう、ということです。もちろん鈍感すぎるのも考え物ですが、今よりちょっとだけでも「気にしない」というほうが気持ちが軽くなるのではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧