注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

公共の場で…彼(アラフィフ)と 私(アラフォー)は、ひと回り程 年齢が離れて…

回答6 + お礼5 HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
22/05/16 21:02(更新日時)

公共の場で…彼(アラフィフ)と
私(アラフォー)は、ひと回り程
年齢が離れています。
お付き合いしてもうすぐ一年。

彼は、小さなバーや料理屋さんでも
ホテルの予約時間遅らせるのに
小さなお店の中だと丸聞こえなのに
外に出ず、その場で電話したり
下着のこだわりの話題になったとき
(やらしい話ではなく、話の流れで
女性の機能的な下着について話してました)
じゃあ、後で見せて貰うの楽しみにしてるね。と言ってきたり
と、明らかに周りに
これから私達がセックスすることを
アピール?するんです。
始めのうちは、ビックリして
ここで言う話じゃないよね?と
嗜めていたのですが
(お店の人は、聞こえてないフリしたり
苦笑したり、仲の良い店員さんだと
イチャイチャしてますねぇと話しかけてきたり…で、本気で恥ずかしいです。)
口では、ごめん。と言うものの
全然治らなくて
最近は本気で嫌になってきました。
彼は私が本気で嫌がってるのを
楽しんでる部分もあり
別れが散らつく程、悩んでいます。

大人な女性は、こういう会話も
楽しめるものなのでしょうか?
また男性にとって
このような会話は、よくある事なのですか?

タグ

No.3542190 22/05/16 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 22-05-16 20:17
匿名さん9 ( )

削除投票

性的な部分でデリカシーのない男は苦手なので、直らない時点で別れます。

こればかりは平気かどうかはその人次第になります。
大人の女かどうかではありません。
デリカシーの有無が生理的嫌悪等に触れるか触れないかになると思うんです。

生理的嫌悪まで行かなくても、別れがちらつくほど嫌なら、もう一度だけ話し合ってみてはいかがでしょうか?
本気で嫌だと告げましょう。
それで直らなかったら、その場で捨てればいいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/16 18:59
匿名さん1 

価値観の問題で大人な女性は関係ないかと。それに彼女が嫌がれば大人な男性なら控えるのではないかと感じます。
わたも主さんと一緒で毎回人前で言われるの嫌です。

No.2 22/05/16 19:06
匿名さん2 

電話の内容をわざと聞こえるように話して、自分の仕事をアピールしたり注目を集めたい心理があるのではないですか。

この後SEXするんだとわざと匂わせたりするのも自分よりかなり若い女性を連れている俺って凄いだろうアピールなんじゃないでしょうか。

彼氏は目立ちたがり屋だったり、自分を大きく見せたいタイプじゃないですか。

年齢が離れていることと人より優位に立ちたがる傾向があるようなのでモラハラが心配ですね。

No.3 22/05/16 19:16
お礼

>> 1 価値観の問題で大人な女性は関係ないかと。それに彼女が嫌がれば大人な男性なら控えるのではないかと感じます。 わたも主さんと一緒で毎回人前で言… たしかに!次に言ってくるようだったら
大人の男性は、嫌がることはしないって
言おうと思います。

No.4 22/05/16 19:21
お礼

>> 2 電話の内容をわざと聞こえるように話して、自分の仕事をアピールしたり注目を集めたい心理があるのではないですか。 この後SEXするんだとわ… そうですね。当てはまる気がします。
他人の前でそんなアピールしたところで
私にとっては、自分は
恥ずかしい品のない人だぞ
と公言してるようなものです。

だんだん腹が立ってきました。私のこと
飲み屋のお姉さんとでも思ってるのでしょうか。

No.5 22/05/16 19:24
匿名さん5 

いい年してデリカシー無さすぎ。
人が本気でイヤがってること
やめない人とは一緒に
居られない。
私は無理。

No.6 22/05/16 19:26
匿名さん6 

嫌ですね~。
男はそういう嫌がることをするのを楽し人が一定数います。
最初は許せても段々許せなくなってきます。
モラハラになりそうも同意です。
嫌がることをする人は、相手より自分中心なのでナシです。

No.7 22/05/16 19:30
お礼

>> 5 いい年してデリカシー無さすぎ。 人が本気でイヤがってること やめない人とは一緒に 居られない。 私は無理。 そうですよね。
軽い冗談だよ。と言われるのですが
私はそうは思わなくて
自分が頭が硬いのかと思いましたが
同じように感じる方が多く安心しました。

No.8 22/05/16 19:35
お礼

>> 6 嫌ですね~。 男はそういう嫌がることをするのを楽し人が一定数います。 最初は許せても段々許せなくなってきます。 モラハラになりそうも同… 紳士的な所が素敵だと思い
お付き合いを始めたのですが
最近は、そのちょっとした事の積み重ねで
ちょっとした事とは思えなくなってしまいました。
普段の紳士な態度も
帳消しになりつつあります。

No.9 22/05/16 20:17
匿名さん9 

性的な部分でデリカシーのない男は苦手なので、直らない時点で別れます。

こればかりは平気かどうかはその人次第になります。
大人の女かどうかではありません。
デリカシーの有無が生理的嫌悪等に触れるか触れないかになると思うんです。

生理的嫌悪まで行かなくても、別れがちらつくほど嫌なら、もう一度だけ話し合ってみてはいかがでしょうか?
本気で嫌だと告げましょう。
それで直らなかったら、その場で捨てればいいと思います。

No.10 22/05/16 20:30
お礼

>> 9 デリカシーの有無…そうですよね。
デリカシーが無いと感じるから
こんなにも引っかかるんだと
今気付きました。

この後セックスする事を匂わすことで
周りのそれを耳にする人を不快にさせるかもしれないこと
私自身が晒し者のように感じ
心底嫌だと思っていること
そういう事を周りに聞こえようが
気にしない
もしくはアピールさえする考え方や
価値観が合わないこと
詰めようと思います。

No.11 22/05/16 21:02
duff ( op7SCd )

年齢大人、中身子供の私でもそれは引きますね..
無反応が良いと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧