注目の話題
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
夫や子供よりペットのほうが大事という妻はどう思いますか? ペットが飼えないなら離婚すると言われており、子供はどうするんだ?となったときあなたと一緒に暮らせ
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった

身体障害者施設で支援員として働いてます。そこの利用者の性格が悪すぎて挫折しそうで…

回答4 + お礼3 HIT数 449 あ+ あ-

匿名さん
22/05/22 08:18(更新日時)

身体障害者施設で支援員として働いてます。そこの利用者の性格が悪すぎて挫折しそうです。


私の施設は身体障害者を受け入れていますが、利用者の9割ほどは精神疾患を持っています。
私は今の職場に来てからもうすぐ1年になるのですが、そこの利用者の性格の性格があまりにも悪すぎて対応に困っています。

例えば…

◎Aさん
・新しく来た職員が来ると意識しすぎて毎回怒鳴りつける。理由は下手くそだから。
・新しい職員と2人きりになると「あなたは口が臭いのよ」と言い、新卒の職員を泣かせる。
・数年いる職員とも度々トラブルを起こす。(一部の職員を下に見ている為、思い通りにならないと怒鳴る)
・毎回新人とトラブルが起こる為、精神安定剤を勧めるが断っている。
・施設を退所させる話も数年前はあったが、施設側は全く動かない。
・このAさんのことを相談した際は、「寂しい思いさせたからだよ」「慣れたら扱いやすいよ」「あなたが怒鳴られると周りが不安になるからやめてね」「あの人はここしか居場所がないんだよ」と言われました。

◎Bさん
・被害妄想が激しい。口腔ケアか必要だが、新人に「しなくていい」と自分で言ったのにその新人が帰宅後、大声で「あの人口腔ケアしてくれなかった!」と叫びながら園を車椅子自走。
・いつも遅れて食事に来るが、職員が早くに食事をセッティングしてあげないと怒って帰る。旦那さんも同じ施設にいる為Bさんと一緒に職員を怒る。
・Bさんを怒らせるとBさんと旦那さん2人から無視される。(介護も拒否される)
・どんなに仲が良くなってもBさんの意にそぐわないことをすると無視される。
・Bさんと旦那さんにとって職員から注意、指示されることは命令とのこと。職員は我々の言う通りに動いて欲しいとのこと。
・一部の職員に「臭い」「あんたの事嫌い」と言っている。


こういう感じは利用者が40名ほどいらっしゃるので働いてる職員はメンタルやられてる方が殆どです。利用者との人間関係を壊したら、利用者にネチネチ攻撃され、少ない人数で利用者のルーティーンを護ってるので仕事量もとても多いです。
退職者は年に5〜10名います。
上司も職員を護ることは一切なく、利用者の言う事を全て聞いてあげるスタンスで、上司も先輩職員も達成感を感じいる様に感じます。


問題点は明らかに上がってるのに何故こういう施設の運営者や現場にいる職員は改善しないのでしょうか?
また、職員に精神的に暴力を与える利用者を退去させる方法はあるのでしょうか?
先輩職員が放置した問題の被害に遭っているのは新人職員なので、あまりにも無責任に感じます。

タグ

No.3542333 22/05/16 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/16 22:26
匿名さん1 

病気だからしょうがないで片付くのかも。

障害ある人は怒りやすい人多いからね。
また療育受けてない年代の障害者は大変な人多いだろうなと思うので介助する側は大変ですよね。
適当に流して、真に受けない方がいいですよ。
その人がそんなこと言うのは、今までそういう扱いを受けていたからなんだろうなと思います。

No.2 22/05/16 23:13
お礼

>> 1 今の職場に来てから療育の大切さを実感しています。
現在残っている職員は受け流すことができる方だと思いました。
利用者自身も過去に嫌な思いをされている方が沢山います。
病気も重なり仕方のないことなんだとは理解しています。

でも、仕方ないからと言って職員のメンタルは蔑ろになっていますがね…。

No.3 22/05/17 08:45
匿名さん3 

施設が一番悪いけど
精神の人って性格悪いですよ。

だから精神なんです。

これが介護の世界の認識だと思いますよ。
この世界に長くいますが、
だから精神疾患なんだよな~って人が大半です

No.4 22/05/17 09:53
お礼

>> 3 施設側の対応は最悪ですよね。
職員は施設と利用者の奴隷の様な扱いになっています。長くいる先輩から新人さんは一年以内に辞める方がほとんどと聞いています。

私は8年間福祉の仕事に携わっていましたが、介護の世界の常識に心が壊れていきそうです。

No.5 22/05/17 10:55
匿名さん3 

3ですが、私は利用者をお客様扱いしません。
だだをこねる幼い子供だと思って扱ってます。
だからって「はい、はい」って言うことを聞くのではなくて、集団生活だから無理なのは無理。それを乱すのは自己中だと言ってます。
そして、ふて腐れてふて寝するならすればいいし、バカだね(笑)って感じ。

可愛がられる精神の人って
ありがとう・ごめんなさい。が言える人。
それは可愛がられるのに、そこが理解出来ない精神の人はだから精神なのよね。って笑っちゃいます。

子供を育てるように、いい加減にしろってよく言ってますよ。

あくまで私の職場の話ですけどね。

No.6 22/05/17 12:06
お礼

>> 5 本当はそういう扱いをしたいです。
私のところは集団生活にも関わらず、一人ひとりの訴えをしっかり聞いてる職場です。その為、AさんBさんに限らず利用者のルーティーンを乱すと利用者から怒られます。
私達がしていることに対し、感謝されることは有りませんが、気分を害すと言われ放題です。
周りの職員も見て見ぬふりです。

利用者の中には「職員は利用者を怒ってはいけないんだよ」と言っている方もいました。それに対し否定すら出来ない施設です…。職員は利用者に尽くして尽くして不備があると怒鳴られ、反抗できないって心がおかしくなりそうです。

私は今の職場を退職したらもう2度と福祉の仕事に携わらないと決めましたが、もしも何処かの施設に再就職する機会があるなら利用者に対しての接し方も注目していきたいと思います。

あなたの職場が羨ましいです…!

No.7 22/05/22 08:18
匿名さん7 

仕事と割り切る。
嫌なら辞める。

生まれつきの障がいの人より、後々の障がいの人のほうが、性格がきつい人が多い。

元々は健康体で何不自由ない体が当たり前で、その当たり前を突如として失う。

そのやり場のない気持ちを他者に向ける。
身体障がいに限らず、精神の人も同じ。

職員に精神的に暴力を与える利用者=だから精神障がいなんどから、退去なんて逆に無理な訳で。やはり仕事と割り切りある程度は聞き流せる精神力がないと、仕事と割り切れる精神力がないと出来ない仕事です。

逆に今は障がい者に対する虐待も問題視されてます。

職員も守られないといけないし、障がい者も守られないといけない。バランスは難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧