注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

クレジットカードの使い方についてです。 貯金が全くできず、困っており、 …

回答7 + お礼0 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
22/05/17 15:56(更新日時)

クレジットカードの使い方についてです。

貯金が全くできず、困っており、
先日その悩みについて投稿したら、とりあえずクレカを使うのをやめろ!という結論になりました。
それについての前回の質問です↓
https://onayamifree.com/viewthread/3541962/

クレカを使用しない場合、買い物はコンビニ払い等で支払うことになりますよね。
その際の手数料毎度500円くらいかかるのもったいないよなと…(そんなことも言ってられませんが)

・給料日に遊ぶお金をわけておいて、クレカを使ったらそこから差し引いて、さらに避けておく
・コンビニ払いにした方がそもそも買い物の頻度が抑えられる?

本当に情けないのですが、ルールを決めないとしっかり管理できず、
自分での決め事だとまぁ今回くらいはいっか…と甘い考えになってしまうので、
クレカの使い方やお金の管理方法などご意見ください。





No.3542698 22/05/17 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/17 13:48
匿名さん1 

ネットショッピングをやめて、お店に行って現金で支払いをすれば良いのでは?

基本的には「買わない」ことです。

No.2 22/05/17 14:01
匿名さん2 

お母さんにルール決めてもらったら?
見ず知らずの他人にルール決めてもらうのっておかしくない??

No.3 22/05/17 14:04
匿名さん3 

使う人は使う。お金を使用するルートが違うだけでそもそも、使う金額を考えないと一生無理です。

No.4 22/05/17 14:13
匿名さん4 

私も基本は「買わない」だと思います。
クレカを持っていても、貯金できる人はできてますから。
まずは、物欲を抑えるというか「本当にこれがほしいのか?これが必要かな?」と自分に問いかけることじゃないでしょうか。
探せるものはメルカリで探すのもいいと思います。

まず、お給料をもらったら、そこから真っ先に貯金分は抜いて貯金用口座に移しましょう。定期でもいいと思います。
「残ったら貯金」ではなくて、先に貯金します。
家賃光熱費など固定費を口座振替にしてるなら、その分も口座に残しておきます。

そして毎月の大体の生活費を下ろします。その月は下ろした現金の中でやりくりします。
日用品などネットの方が安いものについては、クレカを使ってもいいと思います。クレカはポイントが貯まりやすいものを利用すれば、お得です。ただし日用品ではない、服や趣味や娯楽の要素が強いものは、お小遣いを設定してその中でやりくりします。
今月のお小遣いが底を尽きたら、来月まで我慢です!
逆にお小遣いを少しづつ残しておけば、その分来月にも使えます。

キリキリ切り詰めるとストレスになりますから、お小遣いは主さんのお給料や
生活費とのバランスで設定してくださいね。

No.5 22/05/17 14:37
通りすがりさん5 

毎月使う金額を決めて、ペイペイにチャージする。
もちろんセブン銀行のATMで!オートチャージ等は、使い過ぎのもとになるので。
うまくいけば、ペイペイジャンボで使ったお金が返ってくるかも・・・。
帰ってこなくても、ポイントはつきます。
あとは、コークオンなどのアプリを併用すれば無料でドリンクもらえます。
ポイ活?っていうんですかね?そういうのを覚えると得をする楽しみが
増えていいと思いますよ。
それ以外は、使わないと固く誓うこと。それが出来なければ、どんなことをしても
主さんの思っている通り、甘さがあだになります。

No.6 22/05/17 14:40
匿名さん6 

積立定期預金をしています。
給料が口座に振り込まれると自動的に決められた金額が定期預金口座に移されます。
引き下ろすには窓口で手続きをしなくてはいけません。
マイカー購入など高額が必要な場合は、窓口で申請すれば定期預金口座から支払いもできます。
ATMで簡単に取り出せない、クレカの支払いとも別口座なので自動的に貯まりますよ。

No.7 22/05/17 15:56
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

デビットカードにしては?
クレジットカードとして使えますが、自分で入金しておかなきゃならないので、それならいいんじゃないですか?
それ以上は使えないので、金額決めて入金すればそれで終わり。
普通のクレジットカードは持たない。
それがあるから、それを頼りにして使うんですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧