注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

はじめまして。 36歳、既婚、会社員をやっており、2歳の娘がおります。現在、営…

回答1 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
22/05/17 14:48(更新日時)

はじめまして。
36歳、既婚、会社員をやっており、2歳の娘がおります。現在、営業として仕事に従事しておりますが、ここ数年で人が大量に退職し、人員を補充されては辞めるか異動されるかの状況が続いており、残された人は皆、多忙でストレスに悩まされております。私もその中の1人です。
今は転職を考えておりますが、なぜか行動に移せず、仕事も1日通して集中することができません。またちょっとしたことでイライラしてしまい、すぐに投げやりになってしまう状況が長い間続いております。仕事が1番の原因だとは感じておりますが、上司、同僚は自分のことばかり、保身に走り、本来お客様の方を向いてサービスを提供するはずが、社内のことばかり。また、言っていることと、やっていることがあまりにも違うので、よりストレスは溜まる一方です。
私の家は共働きですが、家に帰ればほぼ家のことは私がやっており、妻は疲れたと毎日のように夜は何もやりません。妻の気持ちは理解できますが、私もそれなりに疲れております。
私には相談できる人間がおらず、顔に出るタイプではない為、誰からも心配や相談はされません。心配して欲しいというわけではないのですが、一言、大丈夫?と言われたいのも本音です。
私はどうすればよろしいのでしょうか。転職の為の行動ができていない、今の仕事に就いてしまったのも全ては自己責任だと理解はしております。しかし、ここ数年以上、誰にも相談できず、本音で話すこともできず、どの自分が本来の自分なのかも今はわかりません。
私より遥かに悩まれてる方がおり、他の方からみれば幸せなのかもしれません。
でも、私は私が理解できずにおります。
どなたか、お言葉を頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いします。

タグ

No.3542725 22/05/17 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/17 14:48
匿名さん1 

何のための奥さん??
主が潰れたら、お子さんどうするの?
奥さんに、「俺も会社では大変なんだ。共働きなんだからやれる家事はやってくれないか」
とか、「会社は人員不足で転職を考えないと行けない時期が来たかもしれない」なり、奥さんに話してみては。
主さんの辛さが顔に出ないなら、尚更、口に出して言わなきゃ駄目ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧