浸かったお風呂は何回(何人)まで許容していますか? 私は家族と同居していま…

回答9 + お礼0 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
22/05/17 19:15(更新日時)

浸かったお風呂は何回(何人)まで許容していますか?

私は家族と同居していますが、いつも私が一回湯船に浸かったら出るときにお湯を抜きます。
家族とはいえ自分が入ったお風呂に入ってほしくないのでそうしているのですが、水が勿体ないと言われます。

皆さんはどうされていますか?

タグ

No.3542764 22/05/17 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/17 15:49
匿名さん1 

わかる(笑)自分のあとに絶対入ってほしくない。
体洗ったあとにしか入らないけど、それでも僅かにはごみっぽいの浮くし。
私はいつも一番最後に入ってます。
でも家族が多いときはなんか嫌だったからシャワーのみでした。
いまは彼氏と二人だから彼氏のあとのお湯に入る。

No.3 22/05/17 15:56
匿名さん3 

私も自分の入ったお湯は汚いと感じてしまうし、自分も人の入ったお湯には入りたくないです。

でもうちは私しかお湯に浸からないので1日1回お湯を張るのみで済んでます。

No.4 22/05/17 15:58
匿名さん4 

うち4人家族だけど1巡して4回入ります。確かに3,4番手辺りは湯船の汚れ厳しいっす。

No.5 22/05/17 16:20
匿名さん5 

うちは夫と二人なので先に夫が入りますが、綺麗好きな人で洗い方も丁寧でそんなに汚れてるように感じないので私が入ってから、お湯を抜いて終わりです。

No.6 22/05/17 16:39
匿名さん6 

家族3~4人一周ですね。
毎回抜くのはもったいないです。
水代高そう・・・。

No.7 22/05/17 16:50
通りすがりさん7 

水道ガス電気代を主さんが払うなら構わないと思うけれど、そうで無ければ光熱費が高額になる。しかし主さんが最後にお風呂に入れば問題解決。

No.8 22/05/17 17:00
匿名さん8 

うち旦那と2人で2人とも湯船には
浸かりません シャワーだけです

No.9 22/05/17 19:15
匿名さん9 ( ♀ )

3人しか居ませんが、別に気にならないです。
いい歳した大人しか居ないので。
残り湯は、朝の洗濯に使ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧