注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

今年から大学生で地元から離れて一人暮らしの友達がいるんですが、夏にその子(以下A…

回答1 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/05/17 19:18(更新日時)

今年から大学生で地元から離れて一人暮らしの友達がいるんですが、夏にその子(以下A)の所に泊まりに行きます。
もう1人仲いい子(以下B)が居て、その子はおばあちゃん家に泊まってから合流し、A宅に3人で2泊の予定です。
早いのですが大体の予定を立ててた時に、「Bと合流する2.3日くらい前から泊まってもいい?昼間は別行動でもいいから」とAに聞き、「全然いいよ!おいで!もともとBの合流まえに一緒に観光でもするかーって考えてた」と返事を貰いました。
それで、今日親にB合流の2.3日前から泊まらせてもらうことにしたんだーって言ったら「それ迷惑じゃない?大丈夫?」ときかれてしまいました。
私の感覚ではそう聞かれるほど迷惑な事だと思っていなかったので皆さんにもどう思うか聞きたいです。
確かに考えてみれば観光しようと思ってたと言っても1日早く合流くらいのが常識的なのかな、とも思います。ですが、久しぶりに会うのでもう少し一緒に過ごしたい、LINEでは嫌そうな反応は無かった(もちろん文字なので真意はわかりませんが)という気持ちもあります。なのでAが特に迷惑と思っていなければこのままで行きたいのですが、迷惑じゃないよねと改めて尋ねるのもくどいな、と。

参考までに個人的な意見で構いませんので迷惑と思うかどうか教えてください。

タグ

No.3542887 22/05/17 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/17 19:18
匿名さん1 

私なら予定さえ大丈夫なら友達と長く過ごしたいので迷惑じゃないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧