晩ご飯の時間遅い

回答3 + お礼0 HIT数 915 あ+ あ-

ゆぅな( 26 ♀ Ustpc )
07/04/19 11:13(更新日時)

旦那は8時出勤で帰宅はほとんど22時すぎ。もちろん残業代はもらってますが生活習慣病というか今多いメタボリックが心配です。朝は🍙、昼は🍱持たせてますが22時以降に晩ご飯はちょっと体によくないかと最近強く思ってきました。帰宅遅く晩ご飯が遅い家庭は旦那さん心配じゃないですか❓また改善方法とかあるのかなぁ

タグ

No.354322 07/04/19 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/19 09:43
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

旦那は元銀行勤めで、主さんところよりも遅かったです。私も同じところに勤めていたので理解はしていましたが、歳も離れてるしメタボは心配でしたね。本人が1番大変そうでしたけど😣
早く帰れない職場で、7,8時に夕飯とれないところなら諦めるしかないですよね…
旦那はもっと普通の人間らしく生活したいっていう理由も一因で転職しましたよ。

No.2 07/04/19 10:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

我が家は深夜二時に帰宅なので 食事はそれからになります💧 食事内容でカバーしますが、時間は仕方ないとあきらめてます

No.3 07/04/19 11:13
悩める人3 ( ♀ )

食事内容でカバーするしかないでしょうね。我が家の旦那さまも同じです。食事のあとは寝るだけという時間帯なので野菜中心で消化の良いメニューにしています。分量も少な目でスープ類や温野菜になりますが、旦那さまも良く噛んでゆっくりと食べるように心がけています。満腹感も出て胃に負担が少なくなり、翌朝も目覚めが良いみたいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧