勉強に対して鬱状態である場合、 先の不安から焦ってしまいますが 一度距離を置…

回答1 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
22/05/18 14:10(更新日時)

勉強に対して鬱状態である場合、
先の不安から焦ってしまいますが
一度距離を置いた方が心の回復は、
早いですよね?

現在、通信制短大2年目で保育士資格取得を
目指しているものです。

毎月のレポートや科目終了試験、スクーリングなど、今の状態が良く無いので
これからやっていけるか不安だし、
以前のように戻れるかが心配です。

勉強に対して鬱状態になったのは、
自分が勉強にストイックになりすぎて
苦しめてしまったことが原因だと
思っているので、勉強のやり方を変えて
このくらいでいいやと思えるように
していくつもりです。

もし、同じような経験がある方の
アドバイス等をいただけたら嬉しいです。

タグ

No.3543433 22/05/18 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/18 14:10
匿名さん1 

わたしの場合ですが、まず絶対にこの日まで仕上げなきゃいけないものは最優先で取り組みます。

締め切りが決まっているものや、仕事など他人が関わってくるものです。これは遅れると大変ですからね。

反対に具体的な締め切りが決まっていないものや個人的な用事などは体調と相談して後回しにします。もちろん、やる気があるならその日にやります。

調子の良い日にまとめて作業をこなして、気分がのらない日は何もせずに心身を充電させています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧