嫌いな人相手ならどんなに冷たい態度をとってもいいと思いますか? 心の中でどんな…

回答3 + お礼3 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
22/05/19 22:21(更新日時)

嫌いな人相手ならどんなに冷たい態度をとってもいいと思いますか?
心の中でどんなことを思っていようと自由だし、本人がいない場所でグチグチ言うのなら百歩譲っていいとしても、本人に分かるようにあからさまな態度をとったりするのは、私は嫌です。
綺麗事とか良い人アピールとかじゃなくて、本当に思ってます。どう思いますか?

タグ

No.3543886 22/05/19 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/19 00:47
匿名さん1 

人それぞれだし
態度にまでどうこう首を突っ込むって
ちょっとでしゃばりかも知れないです。

No.2 22/05/19 00:56
匿名さん2 

その方が社会は円滑に回るだろうな
とは思います。
あからさまな冷たい態度や攻撃的な態度は
周りの人にまで不安を与え不穏な空気を
撒き散らしてしまいますからね。

No.3 22/05/19 01:04
匿名さん3 

あからさまな態度は見ていて不快ですね。周りも気を遣いますしね。
ただ、そうしないといけない理由があれば別ですけど(身を守るとか)。

No.4 22/05/19 22:16
お礼

>> 1 人それぞれだし 態度にまでどうこう首を突っ込むって ちょっとでしゃばりかも知れないです。 私はあからさまに嫌な態度をとられたら悲しいし、そうなってる子がいたら可哀想だなと思ってこっちまで辛くなります。
普段の態度に首を突っ込みはしませんが、相手に配慮ができない態度に関しては別だと思ってしまいます…

No.5 22/05/19 22:20
お礼

>> 2 その方が社会は円滑に回るだろうな とは思います。 あからさまな冷たい態度や攻撃的な態度は 周りの人にまで不安を与え不穏な空気を 撒き… 少なくとも周りはいい気にはなりませんよね。
例えば上司に理不尽に怒られて、上司に怒りを覚える人もいれば、全部真に受けて落ち込んでしまう人もいますし…。

No.6 22/05/19 22:21
お礼

>> 3 あからさまな態度は見ていて不快ですね。周りも気を遣いますしね。 ただ、そうしないといけない理由があれば別ですけど(身を守るとか)。 理由があればまだ良いんですが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧