注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

500円 円からドルに替えてみたのですが 499円になっています。例えば もう…

回答2 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
22/05/19 14:57(更新日時)

 500円 円からドルに替えてみたのですが 499円になっています。例えば
もうドルに替えてしまったので仕方がないのですが これが12月31日に501円になっていたとして1円儲かった場合にでも 税金の申告はしないといけないのでしょうか
税率が20%だと 利益は20銭になります。 遊びでやってみたのでちょっと後悔しています


タグ

No.3543916 22/05/19 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/19 09:10
匿名さん1 

TTB,TTSで手数料それ以上では?
又源泉は20%ではなく20.315%で自動的の差っ引かれますよ。

No.2 22/05/19 14:57
匿名さん2 

 ありがとうございます 手数料は凄く小さくて 500円に対して1円未満でした。購入後499円になっていました。現在498円で2円しかちがいません。手数料はおそらく1~2銭ぐらいだと思います。おそらく世の中で500円ぐらい替えてみる人なんて私ぐらいだと思いますが 遊びでやってみましたので凄く後悔しています。もし税金のこととかで面倒なことしないといけないんだったら しなければ良かったと後悔しています。おっしゃるように20.315%で 今度ちょっと円安になって評価額が500円ちょうどになったときに売れば為替差損は0円だと思いますから元のレートに戻った瞬間に売りたいです。

   



 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧