注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

三十代の娘との親子関係の悩み。私のことをお母さんと呼んでくれない。娘の心理がわか…

回答2 + お礼0 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
22/05/19 04:28(更新日時)

三十代の娘との親子関係の悩み。私のことをお母さんと呼んでくれない。娘の心理がわからないのです?親と思っていないように見えます。母子家庭で必死に育ててきて愛情も注いできたつもりでいたのですが。娘が小さい頃は上にお兄ちゃんがいるのですが兄の反抗期もあり、娘と私との仲の方が兄よりとても上手くいっていたと思っていたのですが、大人になってきた最近は娘の本音らしきものが見えてきて絶望しています。お母さんと呼んでくれない。呼ぶときは手を叩いて、まるで料亭かどこかの店のように呼ぶのです。自然に当たり前にお母さんと言ってくれない。彼女から嫌われているよう、母親と思われていないように思えてショックで何もかも嫌になり、生きる気力がなくなります。様々なことで私を見下し、軽蔑し、罵詈雑言をあびせます。私と同居しているのが嫌なのでしょうか?嫌っていると思える態度だらけです。私母親への愛情がないのでしょうか?娘と離れたくなります。体調が悪く経済力はありませんが、それでも離れたくなります。娘の気持ちが理解出来ません。何を考えているのか分かりません。邪魔に思っているのでしょうか?頭の整理がつきません。どのようにしたらいいでしょうか?お母さんと呼びたくない、その事に全ての心情が表れていると思えます。

タグ

No.3543933 22/05/19 03:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/19 03:59
三好けんじろー♂ ( 0wKUCd )

なんて呼ばれてるんですか?

No.2 22/05/19 04:28
にちゃ ( 10代 ♀ twJUCd )

>呼ぶときは手を叩いて、まるで料亭かどこかの店のように呼ぶ

まるで殿様ですね。
二人暮らしで三十代の娘さんは働いているんでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧