注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

もう本当に、どうしたらいいのか分かりません、、、助けて下さい......3年ちょ…

回答9 + お礼1 HIT数 693 あ+ あ-

匿名さん
22/05/20 12:55(更新日時)

もう本当に、どうしたらいいのか分かりません、、、助けて下さい......3年ちょっと付き合ってる彼氏から昨日、連絡があり体調が悪くて病院いって色々、診てもらってレントゲンを撮ったら肺に影が見つかって7割から8割で癌の可能性が高いって言われたそうです......月曜日に精密検査だと......お互いバツイチ37歳で再婚の約束をしてます。聞いた瞬間(すみません言葉が見つかりません、、、)ショックじゃなく、それ以上の、もう何て言っていいか.........嘘でしょ?えっ?癌?死ぬって事?もう頭の中めちゃくちゃで泣き崩れ吐き気までして来て一睡もしていません。ネットで調べまくって見ても彼が言ってた症状そのまま書いてありました......確かに少し前から体調が、あまり良くないとは言っていました。そして愛してるけど別れた方がいいと言われました.....更に地獄へ突き落とされた感じがしました。彼は本気のようです。長く闘病生活になるし〇〇(私)が辛いだけだと.......私は有り得ない絶対に嫌だ‼️‼️‼️と言いました。今は平行線のまま話が止まっていて今夜また話し合います。私は本当にどうしたらいいのでしょうか?...........



タグ

No.3544031 22/05/19 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/19 09:40
匿名さん1 

とりあえず精密検査の結果を待ちましょう

それからの事は、結果が出てから考えましょう。

No.2 22/05/19 09:42
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

貴女が彼と離れ無いと強く思うなら、僕はそれでいいと思います。
貴女が後悔しない道を選んで下さい。

No.3 22/05/19 09:43
匿名さん3 

私が彼の立場なら、彼と同意見です。
そして、あなたに嫌われようと努力します。

それであなたが嫌いになってくれれば、それはそれで安心できますし、どうしても辛い闘病生活を一緒に歩みたいと言うことなら、最期には嬉しさと後悔が残ります。

自分があなたを幸せに出来ないことが、確定事項だと思っているので、あなたに幸せになって欲しいと願っています。

彼の気持ちに答えるのなら、あなた自身の幸せを最優先した結果がどんなものであれ、それを彼に分かってもらうと良いのではないでしょうか。

No.4 22/05/19 09:44
お礼

>> 1 とりあえず精密検査の結果を待ちましょう それからの事は、結果が出てから考えましょう。 ありがとうございます

そうですよね、、、

すみません本当パニックってしまって。

No.5 22/05/19 09:46
匿名さん5 ( ♀ )

義母ですけど
乳がんで手術して
その後、肺癌で手術して
まだ生きてます 90歳です

癌だとしても
手術して、その後転移がなければ
生きてる人、多いですよ

芸能人でも、たくさん
癌で手術して生きてる人、いっぱい

北斗晶さんとか山田邦子さんとか
宮迫さんとか色々

まだ癌だと発覚した訳でも無いし
どんな状況かも分からないんだから
動揺しないように

No.6 22/05/19 09:57
匿名さん6 ( ♀ )

みなさんに共感を連打したい。

まず1さんおっしゃるように、精密検査の結果が出るまで二人の今後について話さなくていいように思います。今後を考えておくことは必要かもしれませんけど、まずは癌ではなかった!という結果に、淡くとも期待しましょう。主さんもそう信じたいでしょ?空回りかもしれないけど、希望を捨ててはいけない。

そして3さんに激しく共感です。自分に置き換えたら彼が主さんを突き放した気持ちがわかりますよね。なので主さんは、彼に遠慮なく、主さんの幸せが、別れることにあるのか、添い遂げることにあるのか考えるべきです。

2さんおっしゃるように、もしも添い遂げる幸せを選ぶのなら、彼がやはり別れた方が良かったと思わないように、強い覚悟を持って、辛さを見せずに、主さんの幸せを彼に見せねばなりませんよ。

多分彼本人が一番パニックのようになっていると思います。
彼が病気について話をしたいときは聞いてあげ、して来ない時には普段通り接してあげてください。

No.7 22/05/19 13:40
匿名さん7 ( ♀ )

本当に、皆さんのコメント通りです。

とにかく結果が出てから、です。

ステージによりますし、医療の進歩は凄いです。
悲観的にならず、結果が出たら考えましょう。
微力ながら、お力になれたらと思います。

No.8 22/05/19 18:41
匿名さん8 

彼が結論を出すのが早すぎるのではないかと思います。
正直 癌かもしれなくて結果を待っている時に恋人と別れようなんて考える余裕あるのかな?
まぁ 誰とも話しはしたくないと思ってしまうと思うけど
つい最近 腫瘍だと思うと言われ結果でるまで地獄だったけど そんな事考える余裕なかったけど

No.9 22/05/20 00:26
匿名さん9 

こんな事を書くとスレ主さんのお気を悪くさせちゃうかも知れませんが1つの可能性としてふと疑問におもったのですが、彼の話は信用出来ますか?

私もバツイチ同士10年お付き合いしている彼がいるのですが、去年私が健康診断から大腸がんの疑いが。
一度病院にいってそれから精密検査受けてポリープ摘出してまた検査かけて結果出るまでの数日間自分はどの位の症状かステージはいくらか心配しないでいいのか死ぬんじゃないか?頭ぐるぐるで、彼氏や親といっぱい話しました。

取り敢えず検査結果が出るまではどうにも出来ないし結果も分からない状態で、自分の将来や介護を考えて彼と別れよう!なんて1ミリたりとも考える余裕ありませんでした。

お医者様も精密検査してないのにそこまで伝えるのですかね?
ガンって言ってもレベルやステージなどあって結果出てから今後の詳しい話しじゃないのかなぁ。
レントゲンだけで長い闘病生活まで解るかなぁ。


友達におきた話しですが、彼から「会社で倒れて緊急入院したんだけど検査したらステージ3の癌と言われた。
お前の幸せを思ったら辛いけど別れよう」って言
われてコロナ禍だから病院もお見舞い行けないし会えなくて一方的に連絡途絶えた彼が1ヶ月後女性と手を繋いで歩いてるのを見て騙されたと怒り狂ってました。
悪者になりたくなくてどうにか綺麗に別れようとしてたみたいです。

彼に限ってその可能性は絶対ないって言うなら今後の人生を左右する事ですし検査結果を一緒に聞きに言ってから自分はサポートするのか別れるのか決めたら良いと思います。

しかし、結婚したらいつかはどちらかが病気になって支えないといけないので病気になったからはいサヨナラとはならないですよね。


No.10 22/05/20 12:55
匿名さん8 

匿名9さんの言う通り
自分が癌かもしれなくて結果待ちの時は
怖くて怖くて ただ結果が出るまでの時間を過ごすだけ
そんな今日また話し会うって 結果まちの時は恋人と別れ話しなんかしている余裕はないと思うんですよね。
正直 それどころではない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧