注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

社長夫人って他の従業員に「どや、私は社長夫人や」って威張るほど偉いんでしょうか?…

回答7 + お礼6 HIT数 448 あ+ あ-

匿名さん
22/05/19 15:42(更新日時)

社長夫人って他の従業員に「どや、私は社長夫人や」って威張るほど偉いんでしょうか?
役職がついてなくてただの人だけど。「社長夫人」で威張られたことが腑に落ちません。

タグ

No.3544114 22/05/19 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/19 12:44
匿名さん1 

アホな人だな~頭下げてればご機嫌でしょ。
って上から目線で笑顔で挨拶。

No.2 22/05/19 12:47
お礼

>> 1 人をアホとか。失礼だね。

No.3 22/05/19 12:49
知りたがりさん3 ( ♀ )

1さんは社長夫人に対してア○と言ってると思われ。

No.4 22/05/19 12:52
匿名さん4 

ヒエラルキー的には圧倒的に従業員より上の属性の人だよね。
雇用されてる立場なら頭下げとくのが世渡りだと思うけど。
相手だって従業員とそれほどかかわるつもりもないでしょうに、それぐらいやり過ごせないの?

No.5 22/05/19 12:53
お礼

>> 3 1さんは社長夫人に対してア○と言ってると思われ。 さあ、文章がよくわかりません。
社長夫人は確かに俗物であまり賢くはないですよ。
頭下げる気は全くないです。

No.6 22/05/19 12:58
お礼

>> 4 ヒエラルキー的には圧倒的に従業員より上の属性の人だよね。 雇用されてる立場なら頭下げとくのが世渡りだと思うけど。 相手だって従業員とそれ… 社長夫人って言っても、誰も下手にも出ていません。
だから不満なのかもしれませんね。
私は自分の身分に自信があります。
そもそも社長夫人にやとわれた覚えもないし、社長にやとわれてもいません。

No.7 22/05/19 13:04
匿名さん7 

自分が偉いと威張れるよほど偉い人間はこの世にいません。

社長もその組織の構造で上位であるだけで、人間的に偉いとは思わない。

私は威張っている人全般に対してアホだと思っていますので、そのような疑問を持ったことはありません。

威張っている=アホ ですので、威張っている人が偉いとは微塵も思うことはありません。

会社という組織における自分の立場を考えるのであれば、社長夫人は社長が大切にしているであろう人間なので、忖度しておいて損はないかと思います。

No.8 22/05/19 13:08
匿名さん8 

社長夫人という役職はないけど、もしかしたら、取締役になってるかも知れませんよ。
だからって頭を下げろではないですけど、敵対心剥き出しではまずいような気がします。

No.9 22/05/19 13:09
お礼

>> 7 自分が偉いと威張れるよほど偉い人間はこの世にいません。 社長もその組織の構造で上位であるだけで、人間的に偉いとは思わない。 私は… 社長ですら従業員から相手にされてないので、社長夫人なんて「どこのパート主婦?」ぐらいの
認識ですよ。社長夫妻は、お山の大将が好きな夫婦なんでしょうね。

No.10 22/05/19 13:14
お礼

>> 8 社長夫人という役職はないけど、もしかしたら、取締役になってるかも知れませんよ。 だからって頭を下げろではないですけど、敵対心剥き出しではま… なってないなってない。取締役。
そもそもライバル心むき出しなのは社長夫人のほうなんですが?

No.11 22/05/19 13:37
匿名さん11 

私は自分の身分に自信があります。

だったら人の下についてブーブー言わずに社長職をやれば良いかと。
誰にも相手にされてない社長夫婦みたいに言ってるけど、そこで文句言ってる主さんはもっと下ですよね。
なんでこの人がみたいな社長や社長夫人ているけど、だから何って話で、ムキになってる時点で同じ土俵です。
独立をお勧めします。

No.12 22/05/19 13:42
匿名さん12 

人間の品性の問題だよね。賢ければ威張らない。

No.13 22/05/19 13:47
お礼

>> 12 そうですよ。社長とはむしろ腰が低いものだと思ってました。
信頼と実績は威張り散らすことで得られるものではないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧