注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

仕事が見つからない!職種は自分に向いた仕事でないとやりがいもなくなる。 でも人…

回答3 + お礼1 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
22/05/19 17:10(更新日時)

仕事が見つからない!職種は自分に向いた仕事でないとやりがいもなくなる。
でも人生で3ヶ月以上仕事してないのは、ないに等しい。
ここまできたら焦ることはできないが、気持ちの中では正直焦ってはいるが、ハロワで毎日チェックはしてるが、ピンとくるものがない。
最悪派遣で働こうかなとも思いますが、正直昔の印象でいけばいい印象がないので、できれば避けたいとこなんですが。
同じような方がいれば、少しは元気がでるかなーって感じです。
選びすぎと言われたら何も言えませんが、きちんと慎重になりすぎてるのか、考えすぎてるのかなとこです。
喝を今はもらったら精神病んでますので、アドバイスなどお願いできたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.3544200 22/05/19 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/19 16:05
匿名さん1 

こんにちは。
慎重になりすぎてなかなか仕事がみつからないお仲間です。

私は仕事探しつつ、スポット派遣してます。もっぱら最近はワクチンの接種会場スタッフしてます。

主さんもいつ次が決まってもよいように、短期間のバイトとか派遣とかはどうですか?
焦るとろくなことないよねぇ。

お互いに頑張りましょう❗

No.2 22/05/19 16:06
匿名さん2 

おいくつなんでしょうか?

正直、仕事は楽しくてやりがいがある
ってだけではないです。
趣味を仕事にしていましたが
仕事となると楽しくなかった。
会社も利益をあげないとやっていけない。
お給料以上の働きは当然してもらわないといけないです。

何がしたいかよりも
どんな辛抱ならまだ我慢できるかで選べばいいと思います。

No.3 22/05/19 17:07
お礼

>> 2 お返事ありがとうございます。40です。
難しいですよねー今まで割と気になる仕事が何とかあって働いてたきたけど、正直今はピンとくるところが全くないに等しい状況なんですよねー泣

No.4 22/05/19 17:10
匿名さん4 

気をつけた方が良いと思います。これだけ世界ね物価上昇と経済環境が激変している。3月の決算発表は、利益が出ている企業をしきりにマスコミが書いているが、それは、日本の物価上昇の前、現在の状態を反映してない。一部マスコミで原価が高騰してやっていけない!て言ってますよね。恐らく、企業も限界で人件費に手着けるのも時間の問題かと。不安をあおいでしまったら、ごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧